書評Books 本当に元に戻ればいいですか?
日本福音自由教会協議会・クライストコミュニティ代表牧師 大橋謙一 『熾烈な挑戦』 金炳三 著 姜一成 日本語版監修 A5判 2,200円+税 いのちのことば社 コロナ禍中、教会が元通りに戻ればそれでいいのか […]
書評Books 牧師のこころ、ヨハネさながらに
日本同盟基督教団・新潟五十嵐キリスト教会 牧師 下川友也 『黙示録の7つの教会への手紙』 柴田敏彦 著 B6判 1,800円+税 いのちのことば社 「主は羽織袴の出で立ち、相手はステテコ姿のラオディキア」(本文二二八頁 […]
書評Books 問いを変えなければ
日本同盟基督教団・徳丸町キリスト教会 牧師 朝岡 勝 『中高生に信仰を伝えるために』 川口竜太郎 著 B6判 1,000円+税 いのちのことば社 若い世代に信仰を伝えるためには「どうしたらよ […]
苦しみの季節に主権的に働かれる憐み深い神
保守バプテスト同盟・仙台聖書バプテスト教会 牧師 鈴木茂 『コロナウイルスとキリスト 未曽有の危機に聖書を読む』 ジョン・パイパー 著 渡部謙一 訳 B6判 800円+税 いのちのことば社 今は「苦しい […]
新刊情報
好評発売中 50周年アニバーサリーに合わせた初の自伝 『マイソング マイライフ 〜祈りを歌にのせて〜』 本田路津子 著 「秋でもないのに」「耳をすましてごらん」のヒット曲で知られ、 ’70年代、カレッジフォークのブームを […]
書評Books 日々の生活に息づく説教集
日本基督教団・仙台北三番丁教会 牧師/東北学院大学 名誉教授 佐藤司郎 『コリント人への手紙第一に聴くⅡ キリスト者の結婚と自由』 『コリント人への手紙第一に聴くⅢ 聖霊の賜物とイエスの復活』 袴田康裕 著 […]
書評Books 愛に生きるために必要なこと
インマヌエル高津キリスト教会 牧師 藤本 満 『大事なのは、愛によって働く信仰 ガラテヤ人への手紙・ヤコブの手紙講解』 村瀬俊夫 著 B6判 2,000円+税 いのちのことば社 本書は、著者自身が開拓し、五 […]
書評Books 教会のことで悩む人たちへ
日本基督教団・新得教会 牧師 西間木公孝 『「信仰」という名の虐待からの解放 霊的・精神的なパワーハラスメントにどう対応するか』 パスカル・ズィヴィー 著 ウィリアム・ウッド 著 A5判 1,500円+税 […]
書評Books 賜物を与えてくださった神様がすばらしい
ウェスレアン・ホーリネス教団・札幌新生教会 牧師 岡田順一 『マイソング マイライフ』 本田路津子 著 B6変型判 1,400円+税 フォレストブックス 本書は、長くゴスペルシンガーとして全国各地で活躍され […]
第5回 この本のココが良かった~愛読者の声~
大人も子どもも名作絵本に出会える 『絵本の泉 心を育む絵本の名作40』 高原典子 著 四六判 192頁 本体1,300円+税 本についての解説がとても上手で、「読まなくっちゃ!」と思わされました。40冊全部図書館から借り […]
いのちのことば社 新刊
好評発売中 教会は散らばるために集まるべき 『熾烈な挑戦』 金炳三 著 姜一成 監修 マンナ通訳チーム 訳 伝統やこだわり、イメージに凝り固まった現代の教会は、どうすれば見失ってしまった本来の宣教的な姿を取り戻せるのだ […]
310 時代を見る眼 コロナ禍における教会を考える〈1〉 信仰共同体の本質を問う契機
コロナ問題に直面したとき、以前ある人が「キリスト教は集会の宗教だ」と語気を強めて語っていたのを思い出し、その説明不足とも思える単純な表現が急に意識にのぼってきました。 たしかに「集まること」に重点が置かれ、いつも物理的に […]
書評Books 明るい笑顔がいっぱい
宗教法人・牛込キリスト教会 牧師 佐藤 順 『聖書を生きる 旬人彩人』 「百万人の福音」編集部 編 B5判 500円+税 いのちのことば社 「トゥルー・ストーリー(実話)を用いなさい」と、ある世界的な牧師が、説教の講習会 […]