26

21世紀ブックレットシリーズ50巻刊行
―キリスト教界と日本社会の歴史をたどる ◆編集長より
新たなブックレットシリーズを見据えて

長沢俊夫いのちのことば社出版部 一九九七年四月、東京基督教大学共立基督教研究所の協力と助言をいただき、「ライフブックレット」を引き継ぐかたちで、「21世紀ブックレット」は始まった。最初に出版されたのは、共立基督教研究所所 […]

26

キリスト者学生会de座談会! 【前編】クリスチャンホームの
良いところ、悪いところこれから、
戦争なんて起きないよね?(1)

大嶋重德 KGK(キリスト者学生会)主事 クリスチャンホームで育っても、教会を離れてしまう子どもたちは多い。なぜ、教会に行かなくなるのか―。クリスチャンホームで育った青年たちの思いとは。 大嶋重德 KGK(キリスト者学生 […]

26

キリスト者学生会de座談会! 【後篇】クリスチャンホームの
良いところ、悪いところこれから、
戦争なんて起きないよね?(2)

大嶋重德 KGK(キリスト者学生会)主事 Dさん 私は松原湖のキャンプです。小学生のときから毎年参加していて、高校生からは奉仕をしていました。でも、高三のときに教会が嫌いになって、「神様はいない」って教会を離れたんです。 […]