『まんがキリスト教の歴史』を描き上げて…。 さわり読み 掲載号:2009年02月号 前篇▼「アウグスティヌス」より前篇▼「アッシジのフランチェスコ」より後篇▼「マルティン・ルター」より後篇▼「ジョン・ウェスレー」より後篇▼「シュヴァイツァー」より後篇▼「マザー・テレサ」より後篇▼ 解説頁「アメリカの信仰復興運動」より 関連記事 26 自殺の苦しみに福音は届くのか パンを水の上に投げよ 藤藪庸一白浜バプテスト基督教会牧師 「もう死にたい」との電話の声に、毎回、私はなんと声をかけたらいいのかと悩む。「今どこにいるんですか?」「これから会ってもらえませんか?」早く電話の向こう側にいる方のそばに行きたいと思 […] 掲載号:2005年03月号 26 神のしもべたち今年も始まる、限定復刊企画! ■聖書的、霊的、実践的、心理描写にすぐれる 甲斐慎一郎東京フリー・メソジスト昭島教会牧師 F・B・マイアー(一八四七―一九二九年)の著書は、私の愛読書の一つです。これまで私は説教集を十冊出版しましたが、そのうち六冊で、マイアーの著書六冊から四十九箇所も引用していま […] 掲載号:2012年02月号 特集 戦争と平和 ~ウクライナへの祈り~ もう「涙」は残っていない 二〇二二年二月二十四日から始まった、ロシアによるウクライナ侵攻。収束の兆しすら見えず、今もウクライナの人々は戦禍の中にいる。七十七年前の八月、終戦を迎え、「平和」と言われる時代を生きてきた私たちにとって、連日の戦争の報道 […] 掲載号:2022年08月号
26 自殺の苦しみに福音は届くのか パンを水の上に投げよ 藤藪庸一白浜バプテスト基督教会牧師 「もう死にたい」との電話の声に、毎回、私はなんと声をかけたらいいのかと悩む。「今どこにいるんですか?」「これから会ってもらえませんか?」早く電話の向こう側にいる方のそばに行きたいと思 […] 掲載号:2005年03月号
26 神のしもべたち今年も始まる、限定復刊企画! ■聖書的、霊的、実践的、心理描写にすぐれる 甲斐慎一郎東京フリー・メソジスト昭島教会牧師 F・B・マイアー(一八四七―一九二九年)の著書は、私の愛読書の一つです。これまで私は説教集を十冊出版しましたが、そのうち六冊で、マイアーの著書六冊から四十九箇所も引用していま […] 掲載号:2012年02月号
特集 戦争と平和 ~ウクライナへの祈り~ もう「涙」は残っていない 二〇二二年二月二十四日から始まった、ロシアによるウクライナ侵攻。収束の兆しすら見えず、今もウクライナの人々は戦禍の中にいる。七十七年前の八月、終戦を迎え、「平和」と言われる時代を生きてきた私たちにとって、連日の戦争の報道 […] 掲載号:2022年08月号