関連記事
文学ジャンル別聖書の読み方ガイド 第10回 「使徒の働き」の解釈 (中)
関野祐二聖契神学校校長 ●「何が」と「なぜ」○ 役員の選定基準? 著者ルカの「使徒の働き」の執筆意図を探り、その適切な解釈と今日的適用に備えるため、実際に二つの記事を取り上げましょう。 まずは、使徒六・一―七の「七人の選 […]
- 掲載号:2008年12月号
編集者より 39783
子どもの頃、クリスマスには、なにかワクワクしたものです。しかし、いつのまにか、そのような気持ちがなくなってしまいました。 大人になってプレゼントをもらえなくなったからでしょうか。クリスマスにワクワクする気持ちって大人に […]
- 掲載号:2008年12月号
今年のクリスマス これがオススメ! 書店員さんイチオシ!
私が惚れ込んだクリスマスの本はコレ!(2)
沖縄県那覇市ライフセンター那覇書店惣慶毅さんオススメのこの3冊★『ジョイのクリスマス』いのちのことば社フォレストブックス 1,365円 この本は、子どもの心を大切に思う親と、その心を受け取る子どもの姿がよく描かれています […]
- 掲載号:2008年12月号