出版ニュース レフトビハインド・シリーズ続刊を編集中! 掲載号:2006年07月号 邦訳最新刊、レフトビハインド8『ザ・マーク』をただ今編集中です。8月の出版予定となります。どうぞご期待ください。 関連記事 26 さわり読み 話題の新刊『健全な信仰とは何か』ちょっとさわり読み 私は臨床心理学者の立場から、多くのクリスチャンたちをいろいろな場面で見てきました。あるときはカウンセラーとして、あるときは礼拝や修養会の説教者として、またセミナーの講師としてです。 一方、長い間牧師をしていたので、牧会 […] 掲載号:2006年07月号 26 近刊予告 9・10月 『アガペ!』「心の癒しと和解の旅」の10年恵子 ホームズ編著「私たちの犯した罪を赦してください」という恵子ホームズさんの熱い思いが、大戦中、捕虜として日本につれてこられた英国の人たちの日本人に対する憎しみを癒し、劇的な和 […] 掲載号:2003年10月号 26 NEWS VIEWS FACES 決定!! 第9回 ゴスペル・CCM大賞 第37回 米国 ドーブ賞 礒川道夫チーフプロデューサー 日本のゴスペルミュージシャンたちを励ますことを目的に、1998年に創立されたゴスペル・CCM大賞が今回第9回目を迎えた。全国のキリスト教書店の皆様が選出している賞で、こんな小さな賞ではある […] 掲載号:2006年06月号
26 さわり読み 話題の新刊『健全な信仰とは何か』ちょっとさわり読み 私は臨床心理学者の立場から、多くのクリスチャンたちをいろいろな場面で見てきました。あるときはカウンセラーとして、あるときは礼拝や修養会の説教者として、またセミナーの講師としてです。 一方、長い間牧師をしていたので、牧会 […] 掲載号:2006年07月号
26 近刊予告 9・10月 『アガペ!』「心の癒しと和解の旅」の10年恵子 ホームズ編著「私たちの犯した罪を赦してください」という恵子ホームズさんの熱い思いが、大戦中、捕虜として日本につれてこられた英国の人たちの日本人に対する憎しみを癒し、劇的な和 […] 掲載号:2003年10月号
26 NEWS VIEWS FACES 決定!! 第9回 ゴスペル・CCM大賞 第37回 米国 ドーブ賞 礒川道夫チーフプロデューサー 日本のゴスペルミュージシャンたちを励ますことを目的に、1998年に創立されたゴスペル・CCM大賞が今回第9回目を迎えた。全国のキリスト教書店の皆様が選出している賞で、こんな小さな賞ではある […] 掲載号:2006年06月号