関連記事
編集者より 38200
先日、フォト・ジャーナリストの広河隆一氏の講演を聞く機会があった。広河氏はレバノン戦争とパレスチナ人キャンプの虐殺事件の記録や、チェルノブイリとスリースマイル島原発事故の報告など、数々の賞を受賞している。人が行きたがら […]
- 掲載号:2004年08月号
「原理主義」と「福音主義」 第3回 エバンジェリカルをめぐって─アメリカ教会と日本教会(後編)
宇田 進東京基督教大学名誉教授 元ウェストミンスター神学校客員教授 * 一方、日本の教会事情はどうなのだろうか? 詳細な分析・調査は今後の課題であるが、ファンダメンタリズム系や福音派系の諸教会の由来とその歴史的展開につい […]
- 掲載号:2004年08月号
ブック・レビュー 『ヨブ記講録』
中山 弘正明治学院大学教授 論争の中にさえ「福音」が隠されていることが解明される 神の前の義人ヨブ、今日ならば主イエスの信徒。それがなぜ、厳しい不運、試練に出会わねばならないのか。悪人にこそ因果応報のはずではないか。義人 […]
- 掲載号:2004年08月号