関連記事
わかりやすい終末論 後半
山口昇 日本神の教会連盟・玉川神の教会主任牧師、アレセイヤ研究所所長 ヨハネの黙示録の終末論 終末を論じる時に忘れてならないのは、「ヨハネの黙示録」です。この書は使徒ヨハネがパトモスの島に流刑になった時に、 […]
- 掲載号:2008年07月号
新刊情報 カルディア・ブックス創刊!
カルディア・ブックス創刊!3タイトルを順次発刊心 カルディア の健やかさについて考えるカルディア・ブックスについて 「カルディア」(καρδια)はギリシャ語で、一般に「心」と訳されますが、あるギリシャ語辞典には、「人間 […]
- 掲載号:2008年07月号
ブック・レビュー 『“「信仰」という名の虐待”からの回復』
心のアフターケア
大久保進日本基督教団・西東京教区無任所教師 自分の責任の自覚、自己決断が脱会後、確立されることが大切 先にパスカル氏は、二〇〇二年五月『「信仰」という名の虐待』を出版されて、自分たちの信仰を絶対化する問題性を提起されまし […]
- 掲載号:2008年07月号