関連記事
ブック・レビュー 『すぐに役立つみことば集』
バイリンガル版
みなみななみイラストレーター みことばの暗記をするのに便利英語と日本語をすぐに比較できるので便利 おお。便利な本がでたぞ! 二つの点で、私にはとても便利。 一つ目は、みことばの暗記をするのに便利。実はここ数か月、みことば […]
- 掲載号:2008年07月号
ブック・レビュー 『“「信仰」という名の虐待”からの回復』
心のアフターケア
大久保進日本基督教団・西東京教区無任所教師 自分の責任の自覚、自己決断が脱会後、確立されることが大切 先にパスカル氏は、二〇〇二年五月『「信仰」という名の虐待』を出版されて、自分たちの信仰を絶対化する問題性を提起されまし […]
- 掲載号:2008年07月号
時代を見る目 166 現代の子どもたち (1)
何もしないことは虐待です
西村希望単立・みどり野キリスト教会 ユースパスター 数年前、朝の六時過ぎに警察から「お宅で預かっているA少年を保護しています。迎えに来てもらえますか」という電話が入りました。私は、すぐに迎えに行きました。そこには、一か […]
- 掲載号:2008年07月号