関連記事
新約聖書よもやま裏話 第29回 アレキサンドリヤのフィロン
離散のユダヤ人の視点から
伊藤明生東京基督教大学教授 フィロンについて フィロンは先回のヨセフスのように重要なユダヤ人の著述家であるが、ヨセフスほどには知られていない。 その理由は、フィロンの著述の大部分がまだ日本語では読むことができないこと。ま […]
- 掲載号:2008年01月号
来月号予告 39448
【特集】聖書注解の活用法 皆さんは、聖書注解をお持ちですか? また、どのくらい活用しておられるでしょうか? 買ってしまうと安心して、そのまま放りっぱなしになっていないでしょうか? 次号では、そんな注解書を、もっと活用する […]
- 掲載号:2008年01月号
ブック・レビュー 『おやすみのまえに』
片岡栄子国分寺バプテスト教会会員 ボリガーから合格点をいただいた、なめらかで、美しい語りの絵本 一日の締めくくりを、どう過ごすかということは、大人と同様、子どもたちにも大切なことです。父親や母親や家族の声で語られるベッド […]
- 掲載号:2008年01月号