注目の本 『クリスチャン英会話ハンドブック〈信仰生活編〉』 掲載号:2002年02月号 マイク君から質問された… ◆ Isn’t the resurrection of Jesus a myth?イエスの復活は神話じゃないの? ◆What does Jesus, who lived two thousand years ago, have to do with me?2000年も前に生きていたイエスが自分にどんな関係があるというのか?◆How can you say that only the God of Christianity is true and only God?どうしてキリスト教の神だけが唯一で本当の神だと言えるの?◆If there is a God, why does he allow evil and pain to torment our lives?神がいるなら、どうして悪や痛みが私たちを苦しめるの?↓↓↓答えに困ったらこの1冊!↓↓↓ クリスチャン英会話ハンドブック〈信仰生活編〉田川佐和子 杉本智俊 監修 英語で福音を伝える、キリスト教に関する会話をする、あるいは英語圏の国で教会生活を送るためには、とっても役立つ一冊。 ← 初級編も好評発売中!! クリスチャン英会話ハンドブック田川佐和子 杉本智俊 監修 英語を話すクリスチャンと親しく交わるために。初心者向け。 関連記事 26 CD Review ◆ CD評 CD『hymns on three cellos』 日高恵理子日本福音キリスト教会連合 立川駅前キリスト教会会員/ピアノ調律師 チェロの音色が導く豊かな黙想のひと時 『輝く日を仰ぐとき』でこのCDは始まる。キーボードのストリングス音で静かに流れ出すイントロは、闇に光が差し […] 掲載号:2007年05月号 26 CD Review ◆ CD評 『クリスマスの贈り物』 永野雅春モリユリオフィシャルウェブサイト管理人上里キリスト教会会員 コンサートの感動と神様のやさしさを感じる一枚 多くの方々のご要望によって生まれたクリスマスソングCD「クリスマスの贈りもの」。神様からいただいた希望と愛 […] 掲載号:2005年12月号 26 ブック・レビュー 『クリスチャン英会話ハンドブック――信仰生活篇』 川端 光生久留米キリスト教会 牧師 英語を話すクリスチャンとのコミュニケーションに必要な一冊 「基本や定型の重要性はどの分野でも言える。しかし、個性、オリジナリティ、創造性といった響きのいい言葉にかき消されてしまう。信仰 […] 掲載号:2002年04月号
26 CD Review ◆ CD評 CD『hymns on three cellos』 日高恵理子日本福音キリスト教会連合 立川駅前キリスト教会会員/ピアノ調律師 チェロの音色が導く豊かな黙想のひと時 『輝く日を仰ぐとき』でこのCDは始まる。キーボードのストリングス音で静かに流れ出すイントロは、闇に光が差し […] 掲載号:2007年05月号
26 CD Review ◆ CD評 『クリスマスの贈り物』 永野雅春モリユリオフィシャルウェブサイト管理人上里キリスト教会会員 コンサートの感動と神様のやさしさを感じる一枚 多くの方々のご要望によって生まれたクリスマスソングCD「クリスマスの贈りもの」。神様からいただいた希望と愛 […] 掲載号:2005年12月号
26 ブック・レビュー 『クリスチャン英会話ハンドブック――信仰生活篇』 川端 光生久留米キリスト教会 牧師 英語を話すクリスチャンとのコミュニケーションに必要な一冊 「基本や定型の重要性はどの分野でも言える。しかし、個性、オリジナリティ、創造性といった響きのいい言葉にかき消されてしまう。信仰 […] 掲載号:2002年04月号