破壊的カルトから身を守るために 表3 掲載号:2005年04月号 パスカル・ズィヴィーマインド・コントロール研究所所長 表3破壊的カルトから身を守るために調査する[1]グループについて情報を収集する●社会問題を起こしていないか。●たくさんの人がグループをやめていないか。●グループのリーダーはだれで、どんな人か。●リーダーの本当の目的は何か。●警察との間で問題を起していないか、スキャンダルはないか、裁判、事件はないか。[2]グループの特徴を知る●リーダーはだれか、自分のことを何と言っているか。●グループの構造や指導体制、命令系統はどのようなものか。●グループはどのように維持、管理されているか。●お金はどのように集められて、どのように使用されているのか。●グループへの加入方法はどのようなものか。●メンバーに対して、自由な思考や生きかたを許しているか。●どのような情報、知識でも自由に与えているか。●グループをやめた人と会って話し合うことが許されているか。 関連記事 26 国を愛する心と「愛国心」 通知表の表紙が神社の絵 昨年度2002年公立小学校で六年生の通知表の社会科評価項目にはこんな項目が新設されています。「わが国の歴史や伝統を大切にし国を愛する心情を持つとともに、平和を願う世界の中の日本人としての自覚を持 […] 掲載号:2003年08月号 26 300号記念特集 本で逢えたら いのちのことば社の出版物を振り返って いのちのことば社における出版の歴史は1950年に始まる。この年、当時米国での代表的説教者であったオズワルド・スミスの『唯一つの道』を出版。翌51年には、J・ライス『イエスは神か?』、A・B・シンプソン『聖霊による歩み』 […] 掲載号:2003年11月号 26 世界一弱いお父さんからのメッセージ 止揚くんの成長とともに 止揚くんの成長とともに 西村さんの発病から二年後、雅代さんは四人目の子どもを妊娠。やがて生まれてきた三男は、ダウン症だった。西村さんは「止揚(しよう)」という名前を付けた。「矛盾を乗り越えて、さらに高い次元に進む」という […] 掲載号:2004年08月号
26 国を愛する心と「愛国心」 通知表の表紙が神社の絵 昨年度2002年公立小学校で六年生の通知表の社会科評価項目にはこんな項目が新設されています。「わが国の歴史や伝統を大切にし国を愛する心情を持つとともに、平和を願う世界の中の日本人としての自覚を持 […] 掲載号:2003年08月号
26 300号記念特集 本で逢えたら いのちのことば社の出版物を振り返って いのちのことば社における出版の歴史は1950年に始まる。この年、当時米国での代表的説教者であったオズワルド・スミスの『唯一つの道』を出版。翌51年には、J・ライス『イエスは神か?』、A・B・シンプソン『聖霊による歩み』 […] 掲載号:2003年11月号
26 世界一弱いお父さんからのメッセージ 止揚くんの成長とともに 止揚くんの成長とともに 西村さんの発病から二年後、雅代さんは四人目の子どもを妊娠。やがて生まれてきた三男は、ダウン症だった。西村さんは「止揚(しよう)」という名前を付けた。「矛盾を乗り越えて、さらに高い次元に進む」という […] 掲載号:2004年08月号