破壊的カルトから身を守るために 表3 掲載号:2005年04月号 パスカル・ズィヴィーマインド・コントロール研究所所長 表3破壊的カルトから身を守るために調査する[1]グループについて情報を収集する●社会問題を起こしていないか。●たくさんの人がグループをやめていないか。●グループのリーダーはだれで、どんな人か。●リーダーの本当の目的は何か。●警察との間で問題を起していないか、スキャンダルはないか、裁判、事件はないか。[2]グループの特徴を知る●リーダーはだれか、自分のことを何と言っているか。●グループの構造や指導体制、命令系統はどのようなものか。●グループはどのように維持、管理されているか。●お金はどのように集められて、どのように使用されているのか。●グループへの加入方法はどのようなものか。●メンバーに対して、自由な思考や生きかたを許しているか。●どのような情報、知識でも自由に与えているか。●グループをやめた人と会って話し合うことが許されているか。 関連記事 特集 心に刻む聖書 聖書は毎日読むべき? 特集 心に刻む聖書 一年の始まりに「今年こそ聖書に親しもう!」と決意するも、どう取り組めばいいのか、ひとりで読んでもわからない、という方々に、聖書に親しむ助けとなる本をご紹介します。 新しい一年、聖書とともに歩んでみませ […] 掲載号:2020年01月号 26 心の通い合う夫婦関係 ─ よりよいコミュニケーションの秘訣 ─ 夫婦の奏でる霊の歌 上沼 昌雄聖書と神学のミニストリー 代表 結婚して二十六年になるが、そのうち二十年近くは妻と真正面から向き合うことを避けてきたように思う。そして解決のないまま同じ問題にぶつかり、それを繰り返していた。たしかに問題は解決 […] 掲載号:2002年09月号 まんがで知る 聖書のこと、信仰のこと 子ども伝道まんが雑誌月刊『らみい』 月刊『らみい』とは? 「活字の本は読みたがらないけど、まんがなら」というお子さん向けに、聖書物語だけでなく、子どもたちの日常や疑問を題材にしたまんがを連載しています! 聖書のこと、イエス様のこと、クリスチャンの生き方 […] 掲載号:2022年05月号
特集 心に刻む聖書 聖書は毎日読むべき? 特集 心に刻む聖書 一年の始まりに「今年こそ聖書に親しもう!」と決意するも、どう取り組めばいいのか、ひとりで読んでもわからない、という方々に、聖書に親しむ助けとなる本をご紹介します。 新しい一年、聖書とともに歩んでみませ […] 掲載号:2020年01月号
26 心の通い合う夫婦関係 ─ よりよいコミュニケーションの秘訣 ─ 夫婦の奏でる霊の歌 上沼 昌雄聖書と神学のミニストリー 代表 結婚して二十六年になるが、そのうち二十年近くは妻と真正面から向き合うことを避けてきたように思う。そして解決のないまま同じ問題にぶつかり、それを繰り返していた。たしかに問題は解決 […] 掲載号:2002年09月号
まんがで知る 聖書のこと、信仰のこと 子ども伝道まんが雑誌月刊『らみい』 月刊『らみい』とは? 「活字の本は読みたがらないけど、まんがなら」というお子さん向けに、聖書物語だけでなく、子どもたちの日常や疑問を題材にしたまんがを連載しています! 聖書のこと、イエス様のこと、クリスチャンの生き方 […] 掲載号:2022年05月号