来月号予告 40179 掲載号:2010年01月号 【特集】福音派のための「あたらしい歌」 福音派の教会の礼拝で使える、新しい賛美歌集の編纂が始まっています。これまでの曲はどうなるのか、最近作られた曲は入るのかなど、作業を進めている福音賛美歌協会の方々にお話しをうかがいます。 関連記事 26 What’s New いのちのことば社 60周年記念 OPEN CHAPELLYRE ファンコンサート/本田路津子フォーク&ゴスペルコンサート 礒川道夫ライフ・クリエイション ディレクター いのちのことば社60周年事業として新宿信濃町から中野に本部ビルを移転したことを記念し、2階のチャペルを開放して、11月に二つのコンサートを行った。2日の「LYRE(リラ) […] 掲載号:2011年01月号 26 What’s New 東日本大震災から1年 ――二つの意義ある集会 礒川道夫ライフ・クリエイション ディレクター 東日本大震災から1年。スタイルは対称的だが、とても意義ある二つの集会が仙台で開かれた。一つは、「東北・希望の祭典」。セキスイスーパーアリーナでの3日間の集会だ。ゲストがすごい […] 掲載号:2012年05月号 26 来月号予告 40026 【特集】三浦綾子没後10年を記念して 今年は、三浦綾子さんが天に召されて10年目となります。文学者であり、伝道者でもあった氏の作品を通して、今も伝道活動を続けている方々に、三浦作品の魅力や伝道への用い方を語っていただきま […] 掲載号:2009年08月号
26 What’s New いのちのことば社 60周年記念 OPEN CHAPELLYRE ファンコンサート/本田路津子フォーク&ゴスペルコンサート 礒川道夫ライフ・クリエイション ディレクター いのちのことば社60周年事業として新宿信濃町から中野に本部ビルを移転したことを記念し、2階のチャペルを開放して、11月に二つのコンサートを行った。2日の「LYRE(リラ) […] 掲載号:2011年01月号
26 What’s New 東日本大震災から1年 ――二つの意義ある集会 礒川道夫ライフ・クリエイション ディレクター 東日本大震災から1年。スタイルは対称的だが、とても意義ある二つの集会が仙台で開かれた。一つは、「東北・希望の祭典」。セキスイスーパーアリーナでの3日間の集会だ。ゲストがすごい […] 掲載号:2012年05月号
26 来月号予告 40026 【特集】三浦綾子没後10年を記念して 今年は、三浦綾子さんが天に召されて10年目となります。文学者であり、伝道者でもあった氏の作品を通して、今も伝道活動を続けている方々に、三浦作品の魅力や伝道への用い方を語っていただきま […] 掲載号:2009年08月号