来月号予告 38353 掲載号:2005年01月号 【特集】聖書もバイリンガルで楽しさ広がる 新改訳聖書と英訳では最も親しまれているNIVとの対訳聖書が旧新両約聖書で発行されます。英語を学びたいと思っている方に、絶好のチャンス。バイリンガル聖書の楽しみ方を特集します。 関連記事 26 What’s New マイケル・W・スミスがやって来る! 礒川道夫ライフ・クリエイション ディレクター これまで「ドン・モーエン」「ロン・ケノリー」「ルーベン・モーガン」「マッド・レッドマン」「クリス・トムリン」「リーランド」といった海外のクリスチャン・アーティストの来日に携わ […] 掲載号:2015年08月号 26 近刊予告 7月8月 7月の新刊『イエスを十字架につけた人たち』神の子を嘲り、唾を吐きかける罪人としての私に、なおも注がれる愛とは? 長年牧会に携わってきた著者がイエスの生涯にかかわった人々の振る舞いから自らの有り様を真摯に問い直し、救いの奥 […] 掲載号:2003年08月号 26 近刊予告 -2 3月末発売 『シネマで知(し)っ得(とく) ななみ的雑学』みなみななみアメリカのキリスト教大学に留学していた映画好きの著者が、洋画をイラストで楽しく紹介しながら、映画の中で使われている生きた英語表現をわかりやすく解説。様 […] 掲載号:2003年04月号
26 What’s New マイケル・W・スミスがやって来る! 礒川道夫ライフ・クリエイション ディレクター これまで「ドン・モーエン」「ロン・ケノリー」「ルーベン・モーガン」「マッド・レッドマン」「クリス・トムリン」「リーランド」といった海外のクリスチャン・アーティストの来日に携わ […] 掲載号:2015年08月号
26 近刊予告 7月8月 7月の新刊『イエスを十字架につけた人たち』神の子を嘲り、唾を吐きかける罪人としての私に、なおも注がれる愛とは? 長年牧会に携わってきた著者がイエスの生涯にかかわった人々の振る舞いから自らの有り様を真摯に問い直し、救いの奥 […] 掲載号:2003年08月号
26 近刊予告 -2 3月末発売 『シネマで知(し)っ得(とく) ななみ的雑学』みなみななみアメリカのキリスト教大学に留学していた映画好きの著者が、洋画をイラストで楽しく紹介しながら、映画の中で使われている生きた英語表現をわかりやすく解説。様 […] 掲載号:2003年04月号