関連記事
『小林和夫著作集』刊行に寄せて
全10巻シリーズの第1巻を今春配本! 聖書に聴く日々から生まれた説教
郷家一二三(ひふみ)日本ホーリネス教団 坂戸キリスト教会 聖書に聴く日々から生まれた説教心に残る小林和夫先生の一言がある。私が東京聖書学院の三年生のとき、卒業論文にヨハネ福音書の組織神学的なテーマを選んで書こうとして、先 […]
- 掲載号:2010年05月号
特集 あらゆる手段で福音を
日本キリスト教団 勝田教会 牧師 鈴木 光 幼いころ、マンガが大好きだった私は、教会においてある聖書関係のマンガを片っ端から読んでいました。その中の一つで(何のマンガかは忘れました)、洗礼者ヨハネがヘロデに […]
- 掲載号:2024年11月号
特集 戦争と平和 ~ウクライナへの祈り~ 日本のキリスト教会と戦争責任 新刊『BC級戦犯にされたキリスト者』より抜粋
東京農業大学教授 小塩海平 二〇二二年八月で、終戦から七十七年目を迎える。第二次世界大戦下の日本で、キリスト教会がどのように戦中を生きたのか、今を生きる私たちが知るべき内容を記した新刊『BC級戦犯にされたキリスト者』が […]
- 掲載号:2022年08月号