関連記事
宣教地からメリークリスマス! エチオピア
良き伝統が世界に伝えられることを願って
森田哲也日本飢餓対策機構 エチオピア駐在員 毎年五万人にのぼる人々が飢餓に直面しているというエチオピア。その貧しい農村地域での国際協力支援のお手伝いを始めて五年になり、言葉、食べ物、気候などにはずいぶん慣れたものですが […]
- 掲載号:2005年12月号
いよいよ来日!ウォルター・ワンゲリン ウォルター・ワンゲリンの素顔にせまるQ&A
編集部編 著作だけからはなかなか見えてこない作家ウォルター・ワンゲリンの素顔。彼の人となり、作品に対する思いなどを質問してみました。――信仰書をはじめ児童書、詩、小説など様々なジャンルの著作がありますが、作品を生み出す […]
- 掲載号:2002年10月号
『レフトビハインド』が語りかける福音のメッセージ (前段)
編集部編 アメリカで大ヒットしている近未来サスペンス小説『レフトビハインド』シリーズ。聖書の預言を背景に、「携挙」後の世界が描かれている。アメリカでは二作目の『Tribulation Force』(日本語版 今秋発売予 […]
- 掲載号:2002年05月号