関連記事
NEWS VIEWS FACES 「千の風になって」が流行る今日に
DVD「黙示録 -ヨハネの最期-」を観る意義
礒川道夫ライフ・エンターテイメント チーフプロデューサー 流行っていますね、「千の風になって」。オリコンの集計で90万部を突破し、週1万枚ほどのペースで売れているそうである。もともとこの詩は、1995年に英国、BBCで […]
- 掲載号:2007年08月号
CD Review ◆ CD評 CD『GOOD NEWS4枚セット』
波多 康衣笠中央キリスト教会牧師 ゴスペル企画ミニストリー代表 おいしいゴスペル召し上がれ! 知人がポトフというジャズバンドで活動している。彼がその名前の由来を話してくれた。ポトフというシチューは、人参、ジャガイモ、セロ […]
- 掲載号:2007年09月号
この地に平和が来ますように エッセイ 平和をつくる一歩
西岡義行日本ホーリネス教団 下山口キリスト教会牧師 平和は旧約聖書ではシャロームということばが使われる。それは、実に豊かな意味を包含するもので、健全、幸い、平和、救い、そして正義という意味も含むことばだといわれる。また […]
- 掲載号:2007年08月号