注目の本 レフトビハインド4
『ソウル・ハーベスト』
- 掲載号:2003年10月号
“>
古川第一郎日本キリスト改革派 南越谷コイノニア教会牧師 1925年(大正14年)、日本は侵略を始め、破滅の道を歩み始めていました。そのとき、日本のクリスチャン人口は16万人。当時の指導者賀川豊彦は、「もし日本に百万人の […] 永野雅春モリユリ・ミュージック・ミニストリーズ理事上里キリストチャペル教会員 「一つ屋根の下に住みながら二十六年間、父親とは全く会話をした事がありません。毎日罵倒され、暴力を振るわれ、危険を感じながら生きてきました……」 […]関連記事
ビデオ 試写室◆ ビデオ評 104 キリスト者なら必ず見ておきたいDVD
「葬儀」「日本の宗教行事」
CD Review ◆ CD評 あなたを歌うとき、世界が輝き始めた