関連記事
「原理主義」と「福音主義」 第1回 ファンダメンタリズムの原点は?(後半)
宇田 進東京基督教大学名誉教授 元ウェストミンスター神学校客員教授 * こうした状況の中で、歴史の教会が証ししてきたオーソドックスな信仰を重視するアメリカの諸教会の間では、キリスト教信仰のファンダメンタルな教義を表現し、 […]
- 掲載号:2004年06月号
家族が幸せになる幼稚園 狭山ひかり幼稚園を訪ねて (後半)
イエス様に結びつくため しかし、なんといっても、ここに入園させたいと強く思わせるその最大の魅力は、今年七十歳になる東喜代雄園長に集約される。 園児のお母さんは「まったく偉ぶっていないのよ」と言う。確かに、「私が園長で […]
- 掲載号:2004年06月号
となりの人々 6 ボッカさん
森住 ゆき日本福音キリスト教会連合 前橋キリスト教会会員 ボッカさんは「歩荷」と書くんだそうな。読んで字のごとし、なるほど。山小屋と契約を結んで、食料品などの生活必需品をふもとから運びあげる。 少なくて40?、達人に […]
- 掲載号:2004年06月号