折々の言 近刊『生きること学ぶこと』 掲載号:2003年10月号 10月発売生きること学ぶこと工藤信夫連載に大幅な加筆・訂正を施した力作。この世に生を受けたこと、生きること、人間として学び、成長するとはどういうことなのか。さまざまな人々との関わりや書物などを通して、人間に与えられた生の意味を考え、動かされることのない希望について語る。 B6判 予価1,300円 関連記事 ここがヘンだよ、キリスト教!? 第七回「危険な」礼拝 徳田 信 1978年、兵庫県生まれ。 バプテスト教会での牧師職を経て、現在、フェリス女学院大学教員・大学チャプレン。日本キリスト教団正教師(教務教師)。 「今日もまた礼拝か。お昼は何にしよう。」そんな気持ち […] 掲載号:2022年07月号 ヘブル語のススメ ~聖書の原語の世界~ 11回目 動詞の話 城倉啓 1969年、東京生まれ。西南学院大学神学部専攻科修了後、日本バプテスト連盟松本蟻ケ崎教会の牧師就任。 2002年、米国マーサ大学マカフィー神学院修士課程修了後、志村バプテスト教会牧師を経て、現在、泉バプテスト教会 […] 掲載号:2021年07月号 26 時代を見る目 110 主体性(1) ひとり子を犠牲にしてまで 野村 幸生九州キリスト福音フェローシップ 香住丘キリスト福音教会 牧師 クリスチャンでない方、教会に来られて間もない方、またはしばらく続けて来られている方からのよくある質問に「どうして神様は、人間が罪を犯さないように造 […] 掲載号:2004年01月号
ここがヘンだよ、キリスト教!? 第七回「危険な」礼拝 徳田 信 1978年、兵庫県生まれ。 バプテスト教会での牧師職を経て、現在、フェリス女学院大学教員・大学チャプレン。日本キリスト教団正教師(教務教師)。 「今日もまた礼拝か。お昼は何にしよう。」そんな気持ち […] 掲載号:2022年07月号
ヘブル語のススメ ~聖書の原語の世界~ 11回目 動詞の話 城倉啓 1969年、東京生まれ。西南学院大学神学部専攻科修了後、日本バプテスト連盟松本蟻ケ崎教会の牧師就任。 2002年、米国マーサ大学マカフィー神学院修士課程修了後、志村バプテスト教会牧師を経て、現在、泉バプテスト教会 […] 掲載号:2021年07月号
26 時代を見る目 110 主体性(1) ひとり子を犠牲にしてまで 野村 幸生九州キリスト福音フェローシップ 香住丘キリスト福音教会 牧師 クリスチャンでない方、教会に来られて間もない方、またはしばらく続けて来られている方からのよくある質問に「どうして神様は、人間が罪を犯さないように造 […] 掲載号:2004年01月号