関連記事
信徒のための注解書を使った聖書の読み方入門 第2回 注解書の特質を生かす
水谷恵信札幌キリスト教会召団 牧師 注解書にはそれぞれ特徴があります。原語に忠実なものもあれば霊的に鋭い理解を示すものもあり、数千年昔に書かれた記事の今日的な意義について深い洞察を示すものもあります。私たちはそうした特 […]
- 掲載号:2004年12月号
連載 グレーの中を泳ぐ 第7回 私と夫の子育て
髙畠恵子 救世軍神田小隊士官(牧師)。東北大学大学院文学研究科実践宗教学寄附講座修了。一男三女の母。salvoがん哲学カフェ代表。趣味は刺し子。 死にたかった時も、がんになった時も、イエス様はそこにいた & […]
- 掲載号:2024年07月号
連載 ふり返る祈り 第14回 沈黙の言葉
主よ。私の口に見張りを置き、 私のくちびるの戸を守ってください。 詩篇141篇3節 斉藤 善樹(さいとう・よしき) 自分は本物のクリスチャンではないのではないかといつも悩んできた三代目の牧師。 最近ようやく祈りの大切さが […]
- 掲載号:2016年11月号