関連記事
304 時代を見る眼 教会と子ども食堂 〔1〕最も小さい者たちの一人に
『現場報告 “子ども食堂”これまで、これから』共著者 与野 輝 私たちが「あいさん子ども食堂」を始めてから4年が経ちました。今回は、拙著『現場報告 “子ども食堂”これまで、これから』(いのちのことば社、2018年)では書 […]
- 掲載号:2020年01月号
私はこう読んだ――『聖書 新改訳2017』を手にして
第9回評者 長尾 優 グラフィック・デザイナー。ロゴス・デザイン代表。 問いとしての聖書 「愛が生まれて そして 息絶えるまで 時間はどのくらい?」(「愛すること」より)と辛島美登里は歌い、森山良子は「ねえ いちばん愛し […]
- 掲載号:2018年10月号
サバーイ・テ?(しあわせ?)
カンボジアで考えたこと 第3回 犬まで幸せになった村
入江真美Discipleship Training Centre在学中(シンガポール)元国際飢餓対策機構海外駐在スタッフ単立 シオンの群れ教会会員 世界里親会プログラムが働いていた十六の村の中にトロピアンルークという村 […]
- 掲載号:2003年11月号