種まき

  • TOP
  • 私の一歩
  • 最新情報
  • ザ・てんじ
  • EHC
  • お祈りと献金のお願い
TOP > 最新情報

第7回 日本伝道会議 公式ガイドブック『宣教ガイド2023』を発行

第7回 日本伝道会議は9月19日から22日まで岐阜市で行われた  さる9月、中部地区で開催された「第7回 日本伝道会議」。その公式ガイドブックとして編纂された『宣教ガイド2023』が、いのちのことば社より発行されました。 […]

  • 掲載号:2023年11月号

子育て、信仰継承、人生の終末期の備え……各種セミナーをオンラインで連続開催

今夏、いのちのことば社初の試みとして、本格的なオンラインセミナーを3つ企画しました。新型コロナウイルスの5類感染症への移行以降、対面でのイベントは増えつつありますが、「遠方なので参加できない」「オンラインでも配信してほし […]

  • 掲載号:2023年10月号

遠藤周作「沈黙」ゆかりの地、三浦文学ゆかりの地 二つのクリスチャン作家のツアー

2023年5月28日の読売新聞に、「どっち派」として、神の謙虚さと人間を描いた三浦綾子と、人間の弱さを許す温かさを著した遠藤周作が取り上げられ、たくさんの読者からの声を掲載していました。 今回、ライフ・クリエイションでは […]

  • 掲載号:2023年09月号

『信じても苦しい人へ』著者・中村穣氏ストアイベント

どうやって神様から私をはじめるのか? 7月17日(月・祝)、『信じても苦しい人へ』の著者・中村穣氏をゲストに迎え、ストアイベント「どうやって神様から私をはじめるのか?~『信じても苦しい人へ』を読んで」が、オアシス横浜店で […]

  • 掲載号:2023年09月号

日本初! 日本未公開キリスト教映画をクラファンによって日本語版製作

「やり直しの力―マリガン―」DVD10月6日新発売 DVD 2,860円(税込)49128© 2022 Mulligan Movie LLC All Rights Reserved 海外では、毎年一本はキリスト教映画が製 […]

  • 掲載号:2023年09月号

たくさんの出会いに感謝しつつ ゴスペルボックス、北海道へ

2023年6月3日、ゴスペルボックスはまず新潟に向けて出発! しかし、前日の大雨の影響で通行止めになっている道路があり、大渋滞していました。当日、夕方には新潟の教会を訪問予定でしたが、大幅に遅れお伺いすることができません […]

  • 掲載号:2023年08月号

いま一度「キリスト教と平和」を深く問う 『戦争と平和主義』出版記念会

今年3月に刊行された『戦争と平和主義~エキュメニズムの目指すところ』(富坂キリスト教センター編)の出版記念パネルディスカッションが7月1日、東京・千代田区のお茶の水クリスチャンセンターで開催されました。 同書は、ウクライ […]

  • 掲載号:2023年08月号

理解しにくい聖書箇所ばかりを取り上げた画期的な注解 『聖書難問注解 旧約篇』6月発売

「女性が男性の『助け手』であるとはどういうことか」(創世2:18参照)、「聖絶するとはどういうことか」(Ⅰサムエル15:18参照)― 聖書の中で理解するのが難しい200以上の聖句を取り上げ、歴史的、文化的、言語的な背景か […]

  • 掲載号:2023年06月号

『イースター~あたらしいいのち~』 加藤潤子さんの原画展が開催されました

イースターを挟んだ3月29日(水)~4月11日(火)の2週間、銀座・教文館3階ギャラリーステラにて加藤潤子さんの絵本『イースター~あたらしいいのち~』の原画展が開かれました。実はこの原画展、2年越しの願いがようやく実現し […]

  • 掲載号:2023年06月号

巡回レポート 移動書店ゴスペルボックス 天草へ!

2月は九州各地を巡回。2月2日に東京を出発して3日の夜に福岡に到着。4日から巡回を開始して28日までに合計45教会を訪問しました。九州すべての県を訪問し、たくさんの出会いが与えられました。受け入れてくださった教会の皆様に […]

  • 掲載号:2023年05月号
  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • …
  • 14
  • >

掲載号

2025年
2025年09月号
2025年08月号
2025年07月号
2025年06月号
2025年05月号
2025年04月号
2025年03月号
2025年02月号
2025年01月号
2024年
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年09月号
2024年08月号
2024年07月号
2024年06月号
2024年05月号
2024年04月号
2024年03月号
2024年02月号
2024年01月号
2023年
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年09月号
2023年08月号
2023年07月号
2023年06月号
2023年05月号
2023年04月号
2023年03月号
2023年02月号
2023年01月号
2022年
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年09月号
2022年08月号
2022年07月号
2022年06月号
2022年05月号
2022年04月号
2022年03月号
2022年02月号
2022年01月号
2021年
2021年12月号
2021年11月号
2021年10月号
2021年09月号
2021年08月号
2021年07月号
2021年06月号
2021年05月号
2021年04月号
2021年03月号
2021年02月号
2021年01月号
2020年
2020年12月号
2020年11月号
2020年10月号
2020年09月号
2020年08月号
2020年07月号
2020年06月号
2020年05月号
2020年04月号
2020年03月号
2020年02月号
2020年01月号

最近の投稿

  • 命を尽くして、生き極める
  • 敬老の日のプレゼントにも!“心豊かな高齢時代”を送るために
  • 携帯しやすく、読みやすい。新しいかたちの聖書 『聖書 新改訳2017』横組み聖書〈スリム〉新登場
  • ゴスペルボックス「北海道巡回」無事終了!
  • 号外! オイコス計画進捗報告 2024年には約6億人にキリストの愛を配布
  • 世界からの祈りのリクエスト 9月の日々の祈り

いのちのことば社

〒164-0001
東京都中野区中野2-1-5
TEL:03-5341-6911(代)
FAX:03-5341-6912

福音点字情報センター

TEL:03-5341-6931
Fax:03-5341-6912
Email:mb@wlpm.or.jp

EHC(全国家庭文書伝道協会)

Tel:03-5341-6930
Fax:03-5341-6912
E-mail:ehc@wlpm.or.jp 
©いのちのことば社