特集 若い人に薦めたい、伴走者となる一冊

キリスト者学生会(KGK)副総主事 塚本良樹   聖書が読めない? みなさんは最近、聖書を読めていますか? 聖書を読むのは好きでしょうか? 「最近の若者は本を読まない」と言われることがあります。もちろん全員では […]

書評books 聖書を読む力を鍛えるために

聖契神学校教務主任 山﨑ランサム和彦   『聖書解釈のリテラシー 神のことばを読み取る力』 南野浩則 著 四六判・224頁 定価1,980円(税込) いのちのことば社   南野浩則先生が二〇二〇年に出 […]

書評books 「真の自己」を生きるために

ニューライフキリスト教会 牧師 豊田信行   『新・情緒的に健康な教会をめざして 魂の変容をもたらす弟子づくり』 ピーター・スキャゼロ 著 鈴木茂、鈴木敦子 訳 B6判・480頁 定価円3,520(税込) いの […]

連載 神への賛美 第9回 ヨハネの福音書と賛美(3)

向日かおり むかひ・かおり ピュアな歌声を持つゴスペルシンガー。代々のクリスチャンホームに育つ。大阪教育大学声楽科卒業、同校専攻科修了。クラシックからポップス、ゴスペルまで、幅の広いレパートリーを持ち、国内外で賛美活動を […]

連載 ニャン次郎の哲学的冒険 人間社会を生き抜くための西洋哲学入門 第6回 「絶望は信仰の始まり」 主体性を強調した哲学者キルケゴール

ニャン次郎(代筆・岡村直樹)   ニャン次郎(主猫公) クリスチャンで大学生の飼い主を持つ茶トラ猫。哲学の授業で困っている飼い主を助けるため、歴史上の様々な哲学者に直接会って話を聞く旅に出ることに! 岡村直樹( […]