新刊情報

好評発売中
臨場感あふれるストーリーと炸裂する画力
キング・オブ・キングスⅡ 漫画イエス・キリスト伝

張文偉 作
塚本祐子 訳
A5判228+カラー口絵4頁定価2,200円(税込)
香港発の話題の漫画イエス・キリスト伝、シリーズ第Ⅱ巻。洗礼者ヨハネとの出会いと受洗、荒野の四十日と恐るべきサタンの誘惑、弟子たちとの出会いから伝道開始へ。ついに救世主(メシア)が動き出す! 解説コラムも充実。聖書入門にも。

 

好評発売中
あなたは神の最高傑作品!
真の自己となる旅路 歪んだ自己イメージからの解放

豊田信行 著
四六判308頁定価2,530円(税込)
自己に執着せず、自分を健全に愛するとは? キリスト者が捨てるべき自分とは何なのか? 神から愛されているように自分を愛し、他者を愛し、そして、神を愛するために。好評発売中の『父となる旅路』『夫婦となる旅路』に続く、シリーズ最新刊。

 

好評発売中
永遠の知恵を求める方へ
聖書三千年の知恵 現代人を力づけるソロモンの金言

高橋秀典 著
B6判104頁定価1,320円(税込)
世界のベストセラー聖書は、三千年以上前から人間の喜びや悩み、葛藤に向き合い、神のことばを指し示してきた。中でも「ソロモンの知恵」で有名な旧約聖書の知恵文学は、現代人にも「人は何のために生きるのか」を語りかけてくる。

 

好評発売中
今日もみられる人権侵害
イエスの福音と人間の尊厳 すべての人は例外なく価値がある

パスカル・ズィヴィー 著
A5判44頁定価550円(税込)
いのちの尊厳は聖書とイエスの中心メッセージではないか。戦争や差別等によって蔑ろにされている尊い人命に目を向けることを訴える。ホロコーストにより多くの親族を喪ったユダヤ人である父親の思いを胸に、今日のガザ問題にも言及するキリスト者必読のブックレット。

 

好評発売中
百万人の福音7・8月号
特集:戦後80年企画 「平和」のために「私」ができることはありますか?

B5判112頁定価1,100円(税込)
日本でいつ戦争が再び起きてもおかしくない時代、「今」を戦前としないために、神の願う「平和」を求める者となるために、今私たちがなすべきことが何であるのか、共に考えてみたい。
[百万人の福音」900号記念]

 

好評発売中
戦後80年記念発行
うけとろう へいわ こどもと おとなに おくる 十のことば

きたじまみねこ 文
とばあかし 絵
A4変型判 44頁定価1,320円(税込)
聖書の「十戒」に聴く愛と平和のメッセージ。前半は子ども向けに書かれた美しい絵本、後半は大人向けの証しエッセイ。幼少に戦争を経験し幼稚園教諭として子どもに向き合ってきた著者の長年の祈りが形となった、平和を語り継ぐ珠玉の一冊。
※『うけとろう へいわ』2023年に自費出版されたものを、2025年にいのちのことば社より発行

 

7月発売予定
カイロスブックス
平和へのはじめの一歩 対話と共生の道

朝岡勝 著
四六判114頁定価1,100円(税込)
目の前の人が「だれ」かがわからないとき、人は相手に対して恐れを抱く――ますます多様化する社会の中で、共に生きていくために何ができるのか。「自分の名を告げる」「相手の名を呼ぶ」など身近な人との間で「私」ができることから、平和への一歩を踏み出すことを試みる。

 

7月発売予定
カイロスブックス
今、「平和」とは何か 戦後八十年のキリスト教平和学入門

豊川慎 著
四六判104頁定価1,100円(税込)
戦争がない状態=平和なのか。ロシアのウクライナ侵攻、深刻化するイスラエル・パレスチナ紛争、「戦争の時代」と言わざるを得ない状況だけでなく、差別・貧困・抑圧などの「暴力」がはびこる世界で「平和」をどう考えるのか。戦後80年に平和構築について考える「平和学入門」。

 

6月発売予定
ポンコツでいこう 反・たてまえ文化の再生産
桜井智恵子 著
B6判152頁予価1,540円(税込)
「しょうがない」「がんばるしかない」と、成果や能力を強迫的に求められる社会で、非人間的な原理からいかに逃れて生きるか? 自己責任と競争が常識の人々とは真逆の価値観を考えるために、人類学・歴史学・社会学から多くを学び、読者につなぐ。

 

8月発売予定
力は弱さのうちに 牧会者パウロ 十字架の姿を生きる
ティモシー・G・ゴンビス著
立木信恵 訳
後藤敏夫 監訳
四六判280頁定価2,420円(税込)
ダマスコ途上で復活のキリストに出会ったパウロは、強制と暴力から、「弱さ」を誇る牧会者へと変えられた。この弱さが神に祝福される共同体の鍵だった。世的な権力やビジネスモデルでなく、十字架の姿こそが教会を建て上げる原則であることを訴える。

 

10月発売予定
カラー新聖書ガイドブック[改訂新版]
タテ234×ヨコ189ミリ 上製800頁定価7,700円(税込)
30以上の言語に翻訳され、300万部以上を発行した聖書ガイドの改訂新版。時代的背景から今日的問題まで、聖書の世界をさまざまな角度から考察する。レイアウトを一新。新しい写真が100点以上、新しいコラムが9つ追加された。

 

重版出来
聖書難問注解 旧約篇

ウォルター・カイザー Jr、ピーター・H・デイビッズ、F・F・ブルース、マンフレッド・T・ブローチ 著
A5判 上製528頁定価5,940円(税込)
カインの妻はどこから来たのか、大洪水は世界規模のものだったのか、わざわいは神から来るのか……難解な聖書箇所を取り上げ、解釈の可能性を探る注解書。原語にさかのぼり、記者の意図、文脈、時代的・文化的背景などさまざまな要素を考慮に入れ、諸説を紹介しながら、丁寧に解説する。『聖書難問注解 新約篇』も好評発売中。