注目の本 今こそ、キリスト者として「平和」について考える時
- 掲載号:2004年04月号
“>
同志社大学教授 木原活信 『ジョージ・ミュラーの祈りの秘訣』 ジョージ・ミュラー 著 松代幸太郎 訳 四六判・定価1,430円(税込) いのちのことば社 一九世紀にブリストル孤児院の創設者、伝道者であったジョージ・ミュラ […] 福澤 満雄ジャパン・カルバリー・クルセード 巡回伝道者 父親として、いかに人格をもった「むすこ」とかかわるかを問いかけてくる 文も絵も読む人の心を打ちます。私は何回もくりかえし読みました。絵を通して語りかけるその裏側にか […] 中谷美津雄日本同盟基督教団・理事長/同教団・生駒めぐみ教会牧師 世界中の一千万以上の人たちに愛用されているデボーション日課 「デイリーブレッド」と言えば、一九五六年にアメリカで発行されて以来、世界中で一千万以上の人たちに […]関連記事
書評Books 今、なぜジョージ・ミュラーなのか
ブック・レビュー 『むすこよ』
ブック・レビュー 『デイリーブレッド』わたしとみんなのデボーション