重刷情報 37803
- 掲載号:2003年07月号
“>
鈴木 直子ヤングライフ・ジャパン スタッフ 映画をキリスト者の意見で解説。ユースに届く一冊です ユースの共通の興味は「映画、ファッション、音楽」だそうです。『シネマで知っ得ななみ的雑学』はまさに現代のユースと共に、映画と […] 古川第一郎日本キリスト改革派 南越谷コイノニア教会牧師 弟子の視点で描いたイエス像 この第二巻は、ペテロ(ジェームス・ファレンティーノ)とイエスの出会いから、ラザロの復活までが収録されています。20年前に見て感動したシ […] 「神学とは、神によって教えられ、神について教え、神へと導くものである」。 十三世紀に生きたトマス・アクィナスはそう言いました。 ……と、言われても……、で「神学」っていったい何? 分かっているようでわからな […]関連記事
ブック・レビュー 『シネマで知っ得ななみ的雑学』
ビデオ 試写室◆ ビデオ評 57 『ナザレのイエス』第二巻
どうして「神学」は必要なのか? どうして「神学」は必要なのか?