重刷情報 37591
- 掲載号:2002年12月号
“>
閉店が相次ぐキリスト教書店。放置できない文書伝道の危機 文書は昔も今も、イエス・キリストの福音を伝える有力な手段です。いのちのことば社は半世紀以上にわたり、数々の信仰書や神学書、聖書、雑誌、新聞、トラクト(伝道パンフレッ […] 工藤 信夫平安女学院大学教授 精神科医 一、ある若い夫婦の例 前回、私は病院組織を去って大学に籍を置くことによって、時間の余裕ができ、様々な立場の中にある人の個人的相談やご家庭に直接お邪魔できる機会が与えられたという […] 中山 信児日本福音キリスト教会連合 菅生キリスト教会 牧師 一冊の本に出会って感動をもらい、同じ著者の本を何冊も読む。中にあまり面白くない本もあるのだが、読み進めるうちに、面白くないと思っていた本が突然、意味を持ち輝き […]関連記事
地域文書伝道パイオニアプロジェクト あなたの街にもキリスト教書店を開設しませんか?
折々の言 11 小さな夢の実現(2)
すばらしい本との出会い ファンタジーをとおして見えるもの