関連記事
編集者より 39569
東後勝明先生といえば、私が大学時代にNHKラジオ「英語会話」の講師として活躍しておられた方です。その東後先生がクリスチャンになられ、お証しの本を出版し、「いのちのことば」誌に登場してくださるなんて、神さまのなさることは […]
- 掲載号:2008年05月号
ファインダーから見た情景 5 Third eye
秋山雄一フォトグラファー 異国の地で街を歩くと、これでもかというほど写真として「絵」になるsubjectと出会います。 日本と違った風土、文化、歴史、人の作ったデザインの新鮮さに目を奪われ、道、駅、塀、家、標識など、何 […]
- 掲載号:2008年05月号
ウツと上手につき合うには 第5回 きちんと休んでいますか?
斎藤登志子 あなたが最近、きちんと休息のときをもったのはいつのことでしょうか。自問してみましょう。一週間前ですか、一か月前ですか、それとも思い出せないほど前のことでしょうか。 ウツになるような人は「仕事が趣味」というよう […]
- 掲載号:2008年05月号