関連記事
霊的読書のススメ クリスチャンとしての読書
塩谷達也ゴスペルシンガー 1970年生まれ。ゴスペルシンガー。国際基督教大(ICU)教養学部卒。黒人文化を研究。著作に『ゴスペルの本』(ヤマハミュージックメディア)。自身が主宰するウェブサイト「Hush Harbor」h […]
- 掲載号:2006年03月号
来月号予告 38777
【特集】聖書は「性」をどう語るのか 「婚前交渉はあたりまえ」という現代で、クリスチャンの青年たちは自分の「性」をどのようにとらえているのだろうか。聖書は「性」についてどう語っているのだろうか問い直す。
- 掲載号:2006年03月号
新約聖書よもやま裏話 第7回 取税人や罪人の仲間!? イエスと罪の赦し
伊藤明生東京基督教大学教授 生前のイエスの言動をあげつらう者たちは、「食いしんぼうの大酒飲み、取税人や罪人の仲間」(マタイ一一・一九)とイエスのことを称した。悪意ある非難である以上、額面どおりに受け取る必要はない。しか […]
- 掲載号:2006年03月号