「チェーン式聖書」を使ってみよう 「チェーン式聖書」をオススメします。
- 掲載号:2005年09月号
“>
『隣る人』企画 稲塚由美子 止揚学園は、懐かしいおうちでした。 一緒に隣り合って、あたたかいお鍋をご馳走になりました。ほこほこで、「美味しいねえ」と言うと、にこっと笑い返してくれます。「ここにすわってあたたまりなよ」まる […] 聖書を読んで、祈ること。日々霊の糧をいただくなかで、より深く主を知るための秘訣とは何か。 イムマヌエル聖宣神学院 院長 河村従彦 聖書はわかりにくい 聖書は、必ずしも「読者フレンドリー」に書かれているわけで […] 戦争を知らないあなたへ キリスト者となった生き証人たちが、戦中・戦後を回顧して熱く書き残した貴重な証言集『戦争を知らないあなたへ』から、3人の証言を抜粋して紹介する。戦後60余年経った今、戦争の曖昧な記憶は、かつての道を […]関連記事
特集 忘れがちな大切なもの うわぁ、こんなにもやわらかくてあたたかい
特集 みことばに“触れる”─ディボーションの恵み 自分を豊かにするために
戦争を知らないあなたへ