孤独の中の友へ 〜信じても苦しい人に送る「片道書簡」一回目「試練」は喜ぶべきもの!?

中村穣(なかむら・じょう)

18歳の時にアメリカへ家出。一人の牧師に拾われ、キリストと出会う。牧師になると決意し、ウェスレー神学大学院を卒業。帰国後、居場所のない青年のための働きを2006年から始める。2014年、飯能の山キリスト教会を立ち上げ、教会カフェを始める。現在、聖望学園、自由学園、JTJ神学校での講座を担当。

 

こんにちは。これから皆さんとこの「片道書簡」を通して信仰生活の中の葛藤を分かち合えることをうれしく思います。だって、葛藤する時って孤独じゃないですか。たぶん皆さんの中にも孤独を味わっている人がいるかと思います。そんなとき、葛藤していても、一人じゃないんだということを感じられたらうれしいですよね。

私たちは神様が示されなければ、自分の力で自分の罪を見出すことができないとシモーヌ・ヴェイユは言いました。とすると、私たちが葛藤している時って、神様が私たちに何かを語られている時ってことになりますよね。そんな弱い「私」を責めるのではなく、「わたしのところへ来なさい」と言ってくれているはずです。ぜひ、この手紙を通して、イエス様の愛の招きの導きの光を見つけられたら、と思います。

一つ、皆さんと約束したいのは、この手紙を通して「励まされる方法」を受け取らないということです。「励まされる方法」を求めるとき、私たちは“私たちの”わかる範囲でそれを求めてしまいます。実はその視点こそが、私たちの信仰の目を狭くさせていることを経験してきました。それは、神様は私たちのわかる範囲にいるお方ではないからです。もっと大きな神様です。ということは、本当の励ましは私たちのわかる範囲の外、つまり、わからないところから来るのです。

ということは、本当の励ましは「驚き」とともにしかやってこないわけです。この驚きから来る励ましこそが、神様の真実の愛です。それなので、この手紙を通して「真実の愛」を一緒に見つけて、「神様、すげー。まじか!」と思いっきり叫ぶ体験をしていきたいと思います。
よろしくお付き合いください。

試練を喜べる?
という私こそ、長い間自分のわかる範囲で神様を理解しようとして苦しんできた者です。ヤコブの手紙1章2節に「いろいろな試錬に会った場合、それをむしろ非常に喜ばしいことと思いなさい」という言葉がありました。先輩の先生が、ある日曜日の朝の礼拝で「どんな試練だとしても、悪魔の誘惑に負けないで、忍耐をもって喜びましょう」と大胆にこの聖句について語っているのを聞いて、そうだな、「よし、がんばろう」と思ったことがありました。

でも、試練にあっている時って苦しんでいるから、喜べと言われても、喜ぶすべなんてないんですよ。この聖句の後には、忍耐が生まれると書いてあるけど、忍耐よりも、具体的な解決方法が欲しいのに……と思ってしまいます。

ここで、冒頭に出てきた、「励まされる方法」が出てくるのです。試練にあう時、私たちは今の自分の試練を解決する方法を求めがちです。そして、試練に立ち向かえて、ゴールが見えてきて、少しずつその試練自体がなくなることが励ましだと思ってしまうのです。この“方法”ってやつが危険なんですよね。だって、自分のことしか見られなくなるからです。

「もう少しで解決する。だから我慢しよう。」
「こうしたほうがもっと早く解決するかもしれない。だったらこうしよう。」

このように自分のわかる範囲のことしか、見られなくなってしまいます。わかる範囲にある「方法」には、「こうしたらうまくいくよ」という性質があります。この言葉の裏には、こうしなきゃだめ、ここまでできなきゃだめ、という道徳観が存在しますよね。それこそが人を苦しめるし、これができなければ神様は喜ばない、と思ってしまうわけです。

 

道徳と真実の違い
わかる範囲にある方法論ってやつは「道徳観」です。これは人間から始まった考えで、「こうしなければだめ」と頭が固くなる性質があります。これで頭をいっぱいにしていると、“わからないところ”から来る神様の驚きが受け取れなくなってしまうわけです。聖書は人生の参考書ではなく、神の愛の書として読むべきなのです。聖書を開くときに、道徳的にこうしたらうまく生きていける、喜ばれる生き方を見つけるのではなく、神の真実な愛を見つけていきましょう。

道徳観は“こうしなさい”を超えはしないものです。でも、真実なる神の愛は常識をくつがえす、それでも愛するという驚きのある愛です。本当だったら、私のほうから行かなければいけないのに、神様は自分から私たちのところに来てくれる、サプライズの神様なのですから。

 

※今回の連載の内容をさらに詳しく知りたい方は、以下から中村先生のメッセージが聞くことができます。
 youtubeチャンネル「飯能の山キリスト教会」https://www.youtube.com/@nogarenomachi