関連記事
「がんばる人生」から「ありのままの人生」へ 東後勝明氏インタビュー(1)
父とアメリカ兵の会話に憧れ自発的に英語を勉強 英語教育界の第一人者で、有名大学の教授という人生を歩んできた東後勝明氏。それは、才能を開花させるための文字どおり人並みはずれた努力の結果だった。 東後氏が初めて英語を聞いたの […]
- 掲載号:2008年05月号
特集 みことばに“触れる”─ディボーションの恵み 自分を豊かにするために
聖書を読んで、祈ること。日々霊の糧をいただくなかで、より深く主を知るための秘訣とは何か。 イムマヌエル聖宣神学院 院長 河村従彦 聖書はわかりにくい 聖書は、必ずしも「読者フレンドリー」に書かれているわけで […]
- 掲載号:2019年01月号
編集者より 38018
先日、小学校時代からの大切な友人が私の母教会で結婚式を挙げました。彼女は、クリスチャンではないのですが、家の近所にある白い教会、そして、友人が通うという親しみもあったのでしょう、昔からその教会での結婚式を希望していまし […]
- 掲載号:2004年02月号