関連記事
ブック・レビュー 『足の裏で470歩』
村上宣道(財)太平洋放送協会会長 坂戸キリスト教会牧師 魅力あることばで福音を ペンテコステの日に起こった出来事の特色は、福音が「それぞれ自分の国のことばで」話されたということである。国語は文化の心臓であると言われるが、 […]
- 掲載号:2006年08月号
ブック・レビュー 『そのままのきみがすき』
ヤングアダルト版
冬木 久恵CLC BOOKS 京都店 スタッフ サイズもコンパクトに、訳も大人向けになって新登場 絵本はすべて子どものためのもの。そう決めておられる方がいらっしゃいます。けれど、小さな子どもから大人までそれぞれに語りかけ […]
- 掲載号:2003年09月号
ブック・レビュー 新約聖書神学へのプロローグ
西岡義行東京ミッション研究所総主事・東京聖書学院教頭 『受け継がれた福音のバトン―新約聖書における「ケリュグマ」』 中島真実 著B6判 1,800 円+税いのちのことば社 新約聖書に一貫して流れる大切なメッセージを、神学 […]
- 掲載号:2015年01月号