日本で一番絵本を読み聞かせたお母さん 新刊予告 『マリナと千冊の絵本』 掲載号:2007年01月号 フォレストブックス 話題の書籍2007年1月発売 新刊愛すること、信じることのすばらしさが伝わってくる感動の記録!原家の末娘マリナは、髄膜炎の後遺症で脳に重い障害を負う。母ひろこさんは娘の機能回復訓練に取り組み、絵本の読み聞かせを始める。山あり谷ありの日々の中、成長するマリナと家族の歩みが瑞々しい筆致で綴られる。 関連記事 特集 聖書を原語で読む 聖書を原語で読む楽しさ ヘブル語、ギリシア語―聖書の原語の世界には、どのような魅力があるのでしょうか。普段慣れ親しんでいない原語を通して見えてくる、新たな聖書の世界をちょっとのぞいてみませんか? みことばを学ぶ上でも新鮮な発見があるはず。 学ぶ […] 掲載号:2022年02月号 26 戦火をくぐり抜けたクリスチャン 平和な生活は当たり前ではない ヘンリエッテ・ファン・ラールテ・ヘール『母への賛歌』著者 平和な生活は当たり前ではない私はオランダのライデン大学名誉教授・村岡教授が世話人となっておられる「日蘭対話の会」に出席しています。彼はキリスト者の信仰にたち、平和 […] 掲載号:2010年08月号 26 神のしもべたち今年も始まる、限定復刊企画! ■強制収容所の中で、天国を見出した女性 岸本 みくに惠泉マリア訪問看護ステーション コーリー・テン・ブーム(一八九二年―一九八三年)は、オランダで父親とともに時計屋を営む時計師でした。テン・ブーム一家は祖父母の代からユダヤ人を自宅に招き、食事をともにし、その救 […] 掲載号:2012年02月号
特集 聖書を原語で読む 聖書を原語で読む楽しさ ヘブル語、ギリシア語―聖書の原語の世界には、どのような魅力があるのでしょうか。普段慣れ親しんでいない原語を通して見えてくる、新たな聖書の世界をちょっとのぞいてみませんか? みことばを学ぶ上でも新鮮な発見があるはず。 学ぶ […] 掲載号:2022年02月号
26 戦火をくぐり抜けたクリスチャン 平和な生活は当たり前ではない ヘンリエッテ・ファン・ラールテ・ヘール『母への賛歌』著者 平和な生活は当たり前ではない私はオランダのライデン大学名誉教授・村岡教授が世話人となっておられる「日蘭対話の会」に出席しています。彼はキリスト者の信仰にたち、平和 […] 掲載号:2010年08月号
26 神のしもべたち今年も始まる、限定復刊企画! ■強制収容所の中で、天国を見出した女性 岸本 みくに惠泉マリア訪問看護ステーション コーリー・テン・ブーム(一八九二年―一九八三年)は、オランダで父親とともに時計屋を営む時計師でした。テン・ブーム一家は祖父母の代からユダヤ人を自宅に招き、食事をともにし、その救 […] 掲載号:2012年02月号