関連記事
ブック・レビュー 『詩篇を味わう』(1)1-41篇
小林 和夫東京聖書学院名誉院長 長年の講義、研究とみことばを聞く作業の統合 本書は注解書でも講解説教でもなく、題名にあるように詩篇を熟読し、それらが目指しているものを「味わう」という角度から書かれたものです。詩篇に長い間 […]
- 掲載号:2006年02月号
“信教の自由”がなくなるとき メニュー
2月11日、「建国記念の日」。これは日本古来の神話に基づいて定められた国の休日です。その休日に反対するクリスチャンは、その日を「信教の自由を守る日」として、各地で声をあげています。いつか日本に信教の自由がなくなる日がくる […]
- 掲載号:2006年02月号
編集者より 38749
連載「弱く、遠く、小さき群より」が今月で最終回となりました。いままで統合失調症などの精神障害を持つ方々を理解できず不安を持っていましたが、一歩近づける気がします。今連載は、来春、編集加筆を加え単行本として出版予定です。 […]
- 掲載号:2006年02月号