新刊予告 レフトビハインド・シリーズの新作を編集中! 掲載号:2006年12月号 8月に発売された『ザ・マーク』に続き、ただ今、シリーズ第9作『デセクレーション』を出版準備中です。発売は2007年1月の予定です。どうぞ。ご期待ください。全12巻完結に向けて、残り4冊。引き続き応援をお願いします。 関連記事 26 イベント情報 『子どもたちに寄り添う』出版記念講演会子どもは大人のパートナー 子どもたちを傷つける社会で、大人たちに求められていることは何か。 弁護士として、社会や家庭から打ち捨てられた子どもたちと歩んできた坪井節子さんが、出会った子どもたちから教えられたことを語る。 『子どもたちに寄り添う』出版 […] 掲載号:2007年06月号 26 ブック・レビュー 『わてらやりまっせ!』身体障害者と共に歩んだ30年 手束 正昭日本基督教団 高砂教会牧師 教会形成と成長の原理を楽しくほのぼのと教えてくれる 著者の山中一正師は淀川栄光教会の牧師であるとともに、NPO法人アビリティーおおさかの代表を務めている。このNPO法人は、以前は身体 […] 掲載号:2006年12月号 26 来月号予告 39295 【特集】遠藤嘉信先生を偲んで 聖書を深く掘り下げ洞察に富んだ説教を用いて多くのクリスチャンを励ました遠藤嘉信牧師が、6月23日、天に召されました。次号は、遠藤牧師が遺されたメッセージについてあらためて考えてみたいと思いま […] 掲載号:2007年08月号
26 イベント情報 『子どもたちに寄り添う』出版記念講演会子どもは大人のパートナー 子どもたちを傷つける社会で、大人たちに求められていることは何か。 弁護士として、社会や家庭から打ち捨てられた子どもたちと歩んできた坪井節子さんが、出会った子どもたちから教えられたことを語る。 『子どもたちに寄り添う』出版 […] 掲載号:2007年06月号
26 ブック・レビュー 『わてらやりまっせ!』身体障害者と共に歩んだ30年 手束 正昭日本基督教団 高砂教会牧師 教会形成と成長の原理を楽しくほのぼのと教えてくれる 著者の山中一正師は淀川栄光教会の牧師であるとともに、NPO法人アビリティーおおさかの代表を務めている。このNPO法人は、以前は身体 […] 掲載号:2006年12月号
26 来月号予告 39295 【特集】遠藤嘉信先生を偲んで 聖書を深く掘り下げ洞察に富んだ説教を用いて多くのクリスチャンを励ました遠藤嘉信牧師が、6月23日、天に召されました。次号は、遠藤牧師が遺されたメッセージについてあらためて考えてみたいと思いま […] 掲載号:2007年08月号