新刊予告 『星野富弘 ことばの雫(しずく)』 掲載号:2008年06月号 星野富弘の心に染みることばと昌子夫人の写真との初コラボレーション。新刊6月発売詩画を通して多くの人に感動を与え続けている星野富弘氏が、若い時代から綴ってきたことばの数々。それは、「死にたい」ともがき続けていた日々が、生かされている喜びに変わった心の軌跡だ。星野富弘氏が語った珠玉の金言をまとめた一冊。A5変 126頁 定価1,260円苦しい毎日だけれど、生きているって案外よいものだと思いました。人間も弱く淋しい生き物だけれど、でも、どんなに弱くても、生きていてよいのだと思いました。生きなければいけないのだと知りました。星野富弘Forest Books 関連記事 26 NEWS VIEWS FACES Lyre 3年ぶりのコンサート 礒川道夫ライフ・エンターテイメント チーフプロデューサー 会場は600人以上満席、「心はげまされました」と感動の声続々! 2007年12月4日(火)。開演1時間前には、会場の玉川聖学院前に150人近い人が並んでいた。今回 […] 掲載号:2008年02月号 26 セミナー情報 成長100号記念読書大会 4月26日(土)午後2:20~5:00◆会場お茶の水クリスチャンセンター◆費用1,000円◆定員180名※定員になりしだい締め切らせていただきます。◆締切4月18日◆主催CS成長センター◆協賛CS活性化推進委員会 『新た […] 掲載号:2003年04月号 26 What’s New 映画「天国は、ほんとうにある」& 映画「神は死んだのか」公開! 礒川道夫ライフ・クリエイション ディレクター 日曜日に文書伝道の証しをしながら、書籍やCD等をご紹介する文書伝道デーで、私がいつも最後に紹介させていただく本がある。『天国は、ほんとうにある』(青志社)だ。小さな男の子があ […] 掲載号:2014年11月号
26 NEWS VIEWS FACES Lyre 3年ぶりのコンサート 礒川道夫ライフ・エンターテイメント チーフプロデューサー 会場は600人以上満席、「心はげまされました」と感動の声続々! 2007年12月4日(火)。開演1時間前には、会場の玉川聖学院前に150人近い人が並んでいた。今回 […] 掲載号:2008年02月号
26 セミナー情報 成長100号記念読書大会 4月26日(土)午後2:20~5:00◆会場お茶の水クリスチャンセンター◆費用1,000円◆定員180名※定員になりしだい締め切らせていただきます。◆締切4月18日◆主催CS成長センター◆協賛CS活性化推進委員会 『新た […] 掲載号:2003年04月号
26 What’s New 映画「天国は、ほんとうにある」& 映画「神は死んだのか」公開! 礒川道夫ライフ・クリエイション ディレクター 日曜日に文書伝道の証しをしながら、書籍やCD等をご紹介する文書伝道デーで、私がいつも最後に紹介させていただく本がある。『天国は、ほんとうにある』(青志社)だ。小さな男の子があ […] 掲載号:2014年11月号