お知らせ 2008年限定復刊ラインアップ決定! 掲載号:2008年05月号 いのちのことば社 2008年限定復刊、リパブックスの復刊ラインアップ決定! 昨年末よりご注文を募ってきました、2008年限定復刊/リパブックスの復刊ラインアップが決定しました。詳しくは、http://www.wlpm.or.jp/fukkan/ をご覧下さい。 いずれの書籍も少部数での重版となり、2月末までにご注文いただきましたお客様に優先的に配本されます。ご予約がまだのお客様は、至急全国のキリスト教書店までご注文ください。限定復刊については、4月下旬~5月中旬。リパブックスについては、4月中旬~5月上旬頃の入荷予定となります。 ご注文、または詳細については下記ホームページまでhttp://www.wlpm.or.jp/fukkan/*購入を希望されるキリスト教書店を指定いただけます。 関連記事 26 NEWS VIEWS FACES 映画「マザー・テレサ」8月に主要都市で公開 礒川道夫ライフ・エンターテイメント チーフ・プロデューサー 誰でも祈るという使命があることを教えてくれる 日本で尊敬するクリスチャンの名をあげて下さいと言ったら、きっと「マザー・テレサ」の名前をあげる方々は多いと思う。そ […] 掲載号:2005年07月号 26 What’s New 路上ライブは現代の路傍伝道!?神山みさ、Samuelleそしてヤマモトカオリ 礒川道夫ライフ・クリエイション ディレクター 「みなさん、愛とは、自分の最も大事なものを人にやってしまうことであります」と始まるのは、三浦綾子の小説『塩狩峠』(新潮社1968年)の伊木一馬伝道師の路傍伝道のシーン。雪がし […] 掲載号:2014年04月号 26 What’s New 北海道・希望のフェスティバルと東京「Celebration Of Love」コンサート報告 礒川道夫ライフ・クリエイション ディレクター 5月に札幌で行われた「北海道・希望のフェスティバル」にて、フランクリン・グラハムが「イエス・キリストを信じる人は前に」と呼びかけると、駆けるように前に進んでくる方がおられ、 […] 掲載号:2014年08月号
26 NEWS VIEWS FACES 映画「マザー・テレサ」8月に主要都市で公開 礒川道夫ライフ・エンターテイメント チーフ・プロデューサー 誰でも祈るという使命があることを教えてくれる 日本で尊敬するクリスチャンの名をあげて下さいと言ったら、きっと「マザー・テレサ」の名前をあげる方々は多いと思う。そ […] 掲載号:2005年07月号
26 What’s New 路上ライブは現代の路傍伝道!?神山みさ、Samuelleそしてヤマモトカオリ 礒川道夫ライフ・クリエイション ディレクター 「みなさん、愛とは、自分の最も大事なものを人にやってしまうことであります」と始まるのは、三浦綾子の小説『塩狩峠』(新潮社1968年)の伊木一馬伝道師の路傍伝道のシーン。雪がし […] 掲載号:2014年04月号
26 What’s New 北海道・希望のフェスティバルと東京「Celebration Of Love」コンサート報告 礒川道夫ライフ・クリエイション ディレクター 5月に札幌で行われた「北海道・希望のフェスティバル」にて、フランクリン・グラハムが「イエス・キリストを信じる人は前に」と呼びかけると、駆けるように前に進んでくる方がおられ、 […] 掲載号:2014年08月号