『まんがキリスト教の歴史』を描き上げて…。 さわり読み 掲載号:2009年02月号 前篇▼「アウグスティヌス」より前篇▼「アッシジのフランチェスコ」より後篇▼「マルティン・ルター」より後篇▼「ジョン・ウェスレー」より後篇▼「シュヴァイツァー」より後篇▼「マザー・テレサ」より後篇▼ 解説頁「アメリカの信仰復興運動」より 関連記事 26 21世紀ブックレットシリーズ50巻刊行―キリスト教界と日本社会の歴史をたどる ◆編集長より新たなブックレットシリーズを見据えて 長沢俊夫いのちのことば社出版部 一九九七年四月、東京基督教大学共立基督教研究所の協力と助言をいただき、「ライフブックレット」を引き継ぐかたちで、「21世紀ブックレット」は始まった。最初に出版されたのは、共立基督教研究所所 […] 掲載号:2013年10月号 26 主よ、どうか希望を与えたまえ ◆三月十一日から止まった時間 佐藤彰 氏保守バプテスト同盟 福島第一聖書バプテスト教会牧師 その著書が出版されたのは、東日本大震災の直後。奇しくも三月十一日が誕生日という著者の佐藤彰師は、福島第一原発から五キロ圏内の福島第一聖書バプテスト教会牧師であ […] 掲載号:2011年09月号 特集 「平和をつくる者」となるために 阪南大学名誉教授 村田充八 二〇二四年の夏も、ウクライナ、ガザをはじめ世界中で戦乱や紛争が続き、軍人や市民、子どもたちや女性たちが、尊い命を失っている。 メディアを通して、悲惨な現実に直面するとき、過去の […] 掲載号:2024年08月号
26 21世紀ブックレットシリーズ50巻刊行―キリスト教界と日本社会の歴史をたどる ◆編集長より新たなブックレットシリーズを見据えて 長沢俊夫いのちのことば社出版部 一九九七年四月、東京基督教大学共立基督教研究所の協力と助言をいただき、「ライフブックレット」を引き継ぐかたちで、「21世紀ブックレット」は始まった。最初に出版されたのは、共立基督教研究所所 […] 掲載号:2013年10月号
26 主よ、どうか希望を与えたまえ ◆三月十一日から止まった時間 佐藤彰 氏保守バプテスト同盟 福島第一聖書バプテスト教会牧師 その著書が出版されたのは、東日本大震災の直後。奇しくも三月十一日が誕生日という著者の佐藤彰師は、福島第一原発から五キロ圏内の福島第一聖書バプテスト教会牧師であ […] 掲載号:2011年09月号
特集 「平和をつくる者」となるために 阪南大学名誉教授 村田充八 二〇二四年の夏も、ウクライナ、ガザをはじめ世界中で戦乱や紛争が続き、軍人や市民、子どもたちや女性たちが、尊い命を失っている。 メディアを通して、悲惨な現実に直面するとき、過去の […] 掲載号:2024年08月号