『まんがキリスト教の歴史』を描き上げて…。 さわり読み 掲載号:2009年02月号 前篇▼「アウグスティヌス」より前篇▼「アッシジのフランチェスコ」より後篇▼「マルティン・ルター」より後篇▼「ジョン・ウェスレー」より後篇▼「シュヴァイツァー」より後篇▼「マザー・テレサ」より後篇▼ 解説頁「アメリカの信仰復興運動」より 関連記事 特集 この時代の「家族」を考える 家族の基礎は夫婦にある コロナ禍で、遠方で会えなくなった家族、逆に在宅勤務等で家で顔を合わせる時間が増えた家族―各家庭でさまざまな変化があったなかで、あらためてこの時代の「家族」を考え、親子・夫婦関係に役立つ書籍もご紹介します。 ファミリーファ […] 掲載号:2022年06月号 26 生命の危機の時代に 神さま、命をありがとう 坂本 ふぁみ単立 東京パラダイス・チャーチ 牧師夫人 絵本「ちいさなリース」著者 創造主のみわざ 「ほら、赤ちゃんの心臓が元気に動いていますね」。医師の指さすところに目を凝らすが、その米粒ほどの小さな白点が果たしてそう […] 掲載号:2001年07月号 特集 LGBTを考える 福音の本質に迫る問い シオンの群教会 牧師/聖契神学校 教師 吉川直美 神学校の授業で、同性愛(LGBT)の問題を取り上げてから十年になる。当初は「LGBT」という用語も周知されておらず、多くの神学生が開口一番、「同性愛は罪ですよね」と眉を […] 掲載号:2020年05月号
特集 この時代の「家族」を考える 家族の基礎は夫婦にある コロナ禍で、遠方で会えなくなった家族、逆に在宅勤務等で家で顔を合わせる時間が増えた家族―各家庭でさまざまな変化があったなかで、あらためてこの時代の「家族」を考え、親子・夫婦関係に役立つ書籍もご紹介します。 ファミリーファ […] 掲載号:2022年06月号
26 生命の危機の時代に 神さま、命をありがとう 坂本 ふぁみ単立 東京パラダイス・チャーチ 牧師夫人 絵本「ちいさなリース」著者 創造主のみわざ 「ほら、赤ちゃんの心臓が元気に動いていますね」。医師の指さすところに目を凝らすが、その米粒ほどの小さな白点が果たしてそう […] 掲載号:2001年07月号
特集 LGBTを考える 福音の本質に迫る問い シオンの群教会 牧師/聖契神学校 教師 吉川直美 神学校の授業で、同性愛(LGBT)の問題を取り上げてから十年になる。当初は「LGBT」という用語も周知されておらず、多くの神学生が開口一番、「同性愛は罪ですよね」と眉を […] 掲載号:2020年05月号