自由が“ふつう”じゃなくなる日 新刊 『これから戦争なんてないよね?』 掲載号:2007年02月号 憲法改正、教育改革など、西川とみなみがマンガでわかりやすく解説します。これから戦争なんてないよね?自由がふつうじゃなくなる日にしかわしげのり×みなみななみ憲法改正、共謀罪、新教育基本法、愛国心……。これっていったいなんのため? ハテナだらけの日本の今を、ななみと西川の翁がわかりやすく説明。最近のニュースについていけない人、日本は戦争なんてしないと思っているすべての人へ。定価735円 関連記事 26 守部喜雅氏 特別インタビュー! キリシタン迫害の時代、日本人はどう生きたのか 「NHK大河ドラマは全国で放映されており、しかも主人公が、昨年に続きクリスチャンというのですから見ないわけにはいきません」と語るのは、「聖書を読んだサムライたち」シリーズの著者・守部喜雅氏。新島八重に続き、現在放映中の大 […] 掲載号:2014年04月号 26 遺されたメッセージ遠藤嘉信師を偲んで みことばとともに 鞭木由行日本福音キリスト教会連合 生田丘の上キリスト教会牧師 遠藤先生との最初の出会いは、遠藤先生が英国から帰国して間もなくのときでした。ご家族で私たちの教会を訪ねてくださったときのことを、つい先日のことのように思い起 […] 掲載号:2007年09月号 26 死をおそれないで生きる インタビュー 細井 順 さん(ヴォーリズ記念病院ホスピス長) 三つのキーワード 細井さんは岩手県盛岡市の生まれ。小学二年生のとき、医師だった父の異動で京都に引っ越し、以来、大学卒業まで京都で育つ。クリスチャンホームで、物心つく前から教会に通い、中学一年生で受洗した。 「私のキーワー […] 掲載号:2007年07月号
26 守部喜雅氏 特別インタビュー! キリシタン迫害の時代、日本人はどう生きたのか 「NHK大河ドラマは全国で放映されており、しかも主人公が、昨年に続きクリスチャンというのですから見ないわけにはいきません」と語るのは、「聖書を読んだサムライたち」シリーズの著者・守部喜雅氏。新島八重に続き、現在放映中の大 […] 掲載号:2014年04月号
26 遺されたメッセージ遠藤嘉信師を偲んで みことばとともに 鞭木由行日本福音キリスト教会連合 生田丘の上キリスト教会牧師 遠藤先生との最初の出会いは、遠藤先生が英国から帰国して間もなくのときでした。ご家族で私たちの教会を訪ねてくださったときのことを、つい先日のことのように思い起 […] 掲載号:2007年09月号
26 死をおそれないで生きる インタビュー 細井 順 さん(ヴォーリズ記念病院ホスピス長) 三つのキーワード 細井さんは岩手県盛岡市の生まれ。小学二年生のとき、医師だった父の異動で京都に引っ越し、以来、大学卒業まで京都で育つ。クリスチャンホームで、物心つく前から教会に通い、中学一年生で受洗した。 「私のキーワー […] 掲載号:2007年07月号