関連記事
文学ジャンル別聖書の読み方ガイド 第5回 書簡の解釈 (中)
関野祐二聖契神学校校長 ● 書簡解釈のむずかしさ 元々の手紙受取人である「彼ら」にとって何を意味したのかを再現するのが釈義なら、今日の読者たる「私たち」にとっての意味を見いだすのが解釈(狭義 hermeneutics)。 […]
- 掲載号:2008年07月号
来月号予告 39630
【特集】戦争を知らないあなたへ 戦後60余年経った今、この声を届けなくては。この体験、この思いを若い世代に語り継がなくては─。 キリスト者となった生き証人たちが、戦中・戦後を回顧して熱く書き残した貴重な証言集の中から、3 […]
- 掲載号:2008年07月号
ブック・レビュー 『聖書の品格』
50のことばであなたを磨くあなたを生かす
後藤敏夫日本福音キリスト教会連合・キリスト教朝顔教会牧師 心の目線と息づかいがとてもいいクリスチャンでない方への格好の贈り物 世間では“品格本”が大流行です。本書の編者は、「はじめに」にその理由を「日常生活での常識がほこ […]
- 掲載号:2008年07月号