「チェーン式聖書」を使ってみよう 特徴4 索引でことば・思想が組織的にわかる 掲載号:2005年09月号 この索引では、語句の主な箇所を知ること、そしてその語句が聖書全体を通してどのように使われているのかを、組織的に把握することができます。 索引で「顕現」を見てみると……聖書の中でどのように神様がご自身を現されたのかを、組織的に理解できます。「チェーン式聖書」は、一冊でこれだけのことができるのです。毎日のディボーションだけでなく、教会学校や聖書クラスの学びに、ご活用ください。 関連記事 26 21世紀ブックレットシリーズ50巻刊行―キリスト教界と日本社会の歴史をたどる ◆信州夏期宣教講座の歩みとともに 山口陽一東京基督教大学教授 一九九七年、発刊当初の「〈21世紀ブックレット〉刊行のことば」には、「特に、社会性、時代性、学術性、緊急性という要素を企画の選定の基準に置くとともに、将来ある学究また指導者に、できる限り多く執 […] 掲載号:2013年10月号 26 特集『小畑進著作集』ただ、キリストだけを見上げて 小畑先生との思い出 大山茂夫高松シオン教会員 古い木造二階建ての商人宿の一室、私と妻は夕食後の小畑先生ご夫妻をお訪ねしました。二〇〇九年、四月十五日の夜のことでした。ひとときの思い出話の後、かたく握手を交わしてのお別れが、この世のお別れにな […] 掲載号:2011年01月号 特集 みことばを生きるために 聖書を読むことは「神との交わり」なのか? 新しい一年の始まりをどのように迎えますか? 聖書に親しむ一年になるように、ディボーションとは何か、なぜ聖書を読むべきなのか、信仰者として歩むとはどういうことなのか……などについて考えます。 新年に最適なディボーション向け […] 掲載号:2022年01月号
26 21世紀ブックレットシリーズ50巻刊行―キリスト教界と日本社会の歴史をたどる ◆信州夏期宣教講座の歩みとともに 山口陽一東京基督教大学教授 一九九七年、発刊当初の「〈21世紀ブックレット〉刊行のことば」には、「特に、社会性、時代性、学術性、緊急性という要素を企画の選定の基準に置くとともに、将来ある学究また指導者に、できる限り多く執 […] 掲載号:2013年10月号
26 特集『小畑進著作集』ただ、キリストだけを見上げて 小畑先生との思い出 大山茂夫高松シオン教会員 古い木造二階建ての商人宿の一室、私と妻は夕食後の小畑先生ご夫妻をお訪ねしました。二〇〇九年、四月十五日の夜のことでした。ひとときの思い出話の後、かたく握手を交わしてのお別れが、この世のお別れにな […] 掲載号:2011年01月号
特集 みことばを生きるために 聖書を読むことは「神との交わり」なのか? 新しい一年の始まりをどのように迎えますか? 聖書に親しむ一年になるように、ディボーションとは何か、なぜ聖書を読むべきなのか、信仰者として歩むとはどういうことなのか……などについて考えます。 新年に最適なディボーション向け […] 掲載号:2022年01月号