「チェーン式聖書」を使ってみよう 「チェーン式聖書」をオススメします。
- 掲載号:2005年09月号
“>
菅原哲男社会福祉法人「光の子どもの家」施設長 ドキュメンタリー映画「隣る人」が、今年五月に東京でロードショー公開され、八千人が見て、好評裡に逐次全国で公開されることになった。これは、刀川和也監督の児童養護施設「光の子ども […] 吉永沙織JECA平岡福音キリスト教会員 「辞書みたい……」店頭でロイドジョンズ著『ローマ書講解8・5―17』を見かけた時の印象でした。「この分厚さだけで、ちょっと手が出ないかな……」と思いながらも、以前に同じシリーズを少 […] 前篇▼「アウグスティヌス」より前篇▼「アッシジのフランチェスコ」より後篇▼「マルティン・ルター」より後篇▼「ジョン・ウェスレー」より後篇▼「シュヴァイツァー」より後篇▼「マザー・テレサ」より後篇▼ 解説頁「アメリカの信仰 […]関連記事
見えない戦争 揺れる平和
この国は、本当に平和なのか ■隣る人
厚い本が今、 熱い! ◆毎日少しずつ……
『まんがキリスト教の歴史』を描き上げて…。 さわり読み