種まき

  • TOP
  • 私の一歩
  • 最新情報
  • ザ・てんじ
  • EHC
  • お祈りと献金のお願い
TOP > 検索結果: 2021年05月号

神と共に生きることが

川口竜太郎(高校生聖書伝道協会(hi-b.a.) 代表スタッフ)  戦前、関東学院の第一期生であった祖父はキリスト教教育を受けていました。祖父は私たち家族の近所に住んでおり、私と弟は祖父の家に行くたびに、「寝る前には神様 […]

中村佐知著『まだ暗いうちに』出版記念 オンライン講演会を開催 講師・聴衆が世界中から参加して

■娘を亡くした悲しみから  中村佐知著『まだ暗いうちに』出版記念オンライン講演会が、3月27日(土)に開かれました。講演はZoomで行われ、いのちのことば社(東京・中野)にホストを置き、中村佐知さんと夫の昇さんがアメリカ […]

銀座・星野富弘 花の詩画展 5月8日(土)~24日(月)、東京・銀座教文館で

 詩画作家・星野富弘さんの作品を展示する詩画展が、5月に東京・銀座の教文館で開催されます。これは群馬県にある富弘美術館30周年を記念して開催されるもの。昨年5月に実施予定でしたが、コロナ禍で中止となったもので、新型コロナ […]

EHC国際本部、EHCロシアより ―復活の主にある希望―

◆海外からの文書伝道レポートを紹介します。  EHC国際本部からのメッセージと、EHCロシアからイースターの証しが届きましたので、以下に紹介します。 EHC国際本部タナー・ピーク総主事より 世界のパートナーの皆様へ  パ […]

世界からの祈りのリクエスト 5月の日々の祈り

CG(クライスト・グループ)=トラクト配布によって生まれた求道者、決心者の集まり。BCC=聖書通信講座。トラクト反応者をフォローアップしている。 A国、B国=迫害下にあるため、国名を公表できない国を表す。BFAM=“Be […]

新作トラクト紹介 震災10年、過去から未来へ 『荒野に道を』 文:佐藤 彰

フルカラー・50枚入1,100円(税込)(44549)  あの東日本大震災から10年。当時、4つのチャペルをもって福島県の浜通り地域で伝道していた福島第一聖書バプテスト教会は、津波による原発事故で閉鎖となり、その地を追わ […]

掲載号

2023年
2023年06月号
2023年05月号
2023年04月号
2023年03月号
2023年02月号
2023年01月号
2022年
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年09月号
2022年08月号
2022年07月号
2022年06月号
2022年05月号
2022年04月号
2022年03月号
2022年02月号
2022年01月号
2021年
2021年12月号
2021年11月号
2021年10月号
2021年09月号
2021年08月号
2021年07月号
2021年06月号
2021年05月号
2021年04月号
2021年03月号
2021年02月号
2021年01月号
2020年
2020年12月号
2020年11月号
2020年10月号
2020年09月号
2020年08月号
2020年07月号
2020年06月号
2020年05月号
2020年04月号
2020年03月号
2020年02月号
2020年01月号

最近の投稿

  • 種まく人を育てる
  • 理解しにくい聖書箇所ばかりを取り上げた画期的な注解 『聖書難問注解 旧約篇』6月発売
  • 『イースター~あたらしいいのち~』 加藤潤子さんの原画展が開催されました
  • 大きなアフリカの一つ一つの魂 EHC国際総裁 タナー・ピークより
  • 世界からの祈りのリクエスト 5月の日々の祈り
  • トラクト配布が生んだ「地元愛」

いのちのことば社

〒164-0001
東京都中野区中野2-1-5
TEL:03-5341-6911(代)
FAX:03-5341-6912

福音点字情報センター

TEL:03-5341-6931
Fax:03-5341-6912
Email:mb@wlpm.or.jp

EHC(全国家庭文書伝道協会)

Tel:03-5341-6930
Fax:03-5341-6912
E-mail:ehc@wlpm.or.jp 
©いのちのことば社