種まき

  • TOP
  • 私の一歩
  • 最新情報
  • ザ・てんじ
  • EHC
  • お祈りと献金のお願い
TOP > 検索結果: 2020年04月号

EHCモンゴル  「ジョイハウス2」建築計画と支援のお願い

◆海外からの文書伝道レポートを紹介します。 EHC日本が支援する「ジョイハウス」の働き  ―建築予算500万円まで、あと250万円の必要  「ジョイハウス」は、モンゴルの首都ウランバートルのごみ集積所で暮らす貧困下の子ど […]

伝道は人格を通して

伝道は人格を通して 山崎龍一(お茶の水クリスチャン・センター常務理事 元キリスト者学生会(KGK)総主事) 自分が福音を語る立場になって、宣教についていろいろ教えられてきたことがあります。原体験も含めてですが、人は説得によって神様を信じることはないし、説得もできないということです。

教会学校教師に、学びと励ましの場を CS教師セミナー東京・大阪

教会学校教師に、学びと励ましの場を CS教師セミナー東京・大阪 幼い頃にイエス様と出会い、主と共に歩む生涯を送る―それは、本当に幸いなことです。しかし、「子どもが教会に来なくなった」「教会学校(CS)は休止中」という教会が増えていることは、否定できない現実となっています。どのようにして次世代に福音を伝えるかは、教会の未来に関わる重要な課題です。

福音点字情報センター便り

見ないで信じる幸い(ヨハネ20:24~29) イエス様が死んで3日目によみがえられた日の夕方、そのお姿を弟子たちに現された時、弟子の1人トマスはそこにいませんでした。トマスは仲間の弟子たちがどんなに説明しても、イエス様の復活を信じませんでした。

EHCモンゴル総主事バスカ牧師、3度目の来日

EHCモンゴル総主事バスカ牧師、3度目の来日 2018年1月にEHCモンゴル総主事バーサンドゥオーリ(通称バスカ)牧師が初来日。ゴミ捨て場に住む貧しい家庭の子どもたちの将来の自立のために始めた無償の支援学校「ジョイハウス」の働きが紹介され、緊急の必要が語られました。

世界からの祈りのリクエスト 4月の日々の祈り

世界からの祈りのリクエスト 4月の日々の祈り

福音の光を、地域と学生へ

福音の光を、地域と学生へ ゴスペル・フォー・ジャパン実施レポート(八鹿福音ルーテル教会 丹羽文恵) 2019年12月1日~20日、当教会のクリスマス集会案内とともにトラクト1,000枚を、教会員が友人等へ配布したり、近隣へ戸別配布(4名参加)しました。

掲載号

2023年
2023年03月号
2023年02月号
2023年01月号
2022年
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年09月号
2022年08月号
2022年07月号
2022年06月号
2022年05月号
2022年04月号
2022年03月号
2022年02月号
2022年01月号
2021年
2021年12月号
2021年11月号
2021年10月号
2021年09月号
2021年08月号
2021年07月号
2021年06月号
2021年05月号
2021年04月号
2021年03月号
2021年02月号
2021年01月号
2020年
2020年12月号
2020年11月号
2020年10月号
2020年09月号
2020年08月号
2020年07月号
2020年06月号
2020年05月号
2020年04月号
2020年03月号
2020年02月号
2020年01月号

最近の投稿

  • サックスを通してキリストの光を
  • 新入学・新社会人・進級など新たな門出に贈る本
  • 人が育つ・家庭が育つ・教会が育つ『D6』出版記念講演会
  • 今年は4月9日 イースター・トラクト
  • レバノンー新しい国への希望 EHC国際総裁 タナー・ピークより
  • 世界からの祈りのリクエスト 3月の日々の祈り

いのちのことば社

〒164-0001
東京都中野区中野2-1-5
TEL:03-5341-6911(代)
FAX:03-5341-6912

福音点字情報センター

TEL:03-5341-6931
Fax:03-5341-6912
Email:mb@wlpm.or.jp

EHC(全国家庭文書伝道協会)

Tel:03-5341-6930
Fax:03-5341-6912
E-mail:ehc@wlpm.or.jp 
©いのちのことば社