オイコス計画実施レポート[83]

トラクト配布に見る神の導きと地域の恵み

 行徳キリスト教会 伝道部門担当(千葉県市川)西村正和

私たち教会は、2022年から毎月第2日曜礼拝後にトラクト配布を始めました。真夏の7月と8月を除き、年間を通して活動を続け、これまでに3万枚ものトラクトを地域の方々にお届けすることができました。この活動は今や教会の公の伝道活動として定着しています。当初、教会の近隣から配布を始めた際には、若者や親子連れの参加もあり、皆で協力し合う温かい雰囲気がありました。
しかし、配布エリアが教会から遠くなるにつれて、全員での参加は難しくなっていきました。各部門がそれぞれの活動を抱えているため、強く参加をお願いすることもできませんでした。正直なところ、一時期は「たとえ一人になってもこの働きを引っ張っていこう」という思いに駆られたこともあります。しかし、それは神様のみこころではありませんでした。どんな時も必ず協力してくださる方が与えられたのです。直接参加できなくても、その時間にお祈りで支えてくださる方々。日曜日に配布しきれない時には、平日の都合の良い時間に配布を引き受けてくださる方々。一人で重荷を背負うことなく、これまで守られてきたことに心から感謝しています。
トラクト配布が伝道にどれほどの効果があるのか、目に見える成果は少ないかもしれません。しかし、牧師からトラクト配布後に教会のホームページへのアクセス数が増加していると聞き、トラクトを見て教会に関心を持ってくださる方がいることを知り、大きな励みとなりました。
また、トラクトを配布する中で、これまで知らなかった地域の素敵な場所に出会うことができました。旧江戸川沿いの散歩コースを歩いた際には、地域の方々の憩いの場となっていることを肌で感じました。さらに、配布中に多くのお寺や神社、きれいに手入れされた祠やお地蔵様を目にするたびに、地域の方々が心を開いて気軽に教会にも訪れてくれるよう、深く祈らされています。
そして今年の4月、教会は伝道所を開拓するため、新たな一歩を踏み出しました。これは、「行徳・浦安の地域に7つの教会を形成する」という神様から与えられたビジョンが、具体的に動き出した瞬間です。「行徳・浦安」地域は川で挟まれた島のような地形をしています。私の今の夢は、トラクトを配布しながらこの島を一周することによって、この地域をますます好きになり、多くの人に福音を伝えることです。その幸いを感謝します。

参加教会募集中

すべての家庭に福音を! 「オイコス計画」 トラクト配布にご協力ください !

トラクトを“無料提供”します! 教会周辺の地域全戸にトラクトを配布してくださる教会を募集中!
日曜日の礼拝後にご説明にお伺いすることも可能です。お気軽にご連絡ください!

オイコス計画のパンフレットと申請書はこちらからダウンロードできます
https://www.wlpm.or.jp/ehc/gospel_4_jp/oikosdocument/

累計配布枚数
3,449,511枚(2014年11月~2025年7月末)
現在配布地域
札幌市中央区、札幌市北区、札幌市白石区、札幌市豊平区、札幌市南区、札幌市手稲区、函館市、小樽市、旭川市、釧路市、北見市、岩見沢市、網走市、苫小牧市、千歳市、恵庭市、伊達市、北広島市、長沼町、清里町、芽室町、本別町、足寄町、青森市、弘前市、盛岡市、花巻市、遠野市、仙台市泉区、大崎市、女川町、秋田市、大仙市、北秋田市、小坂町、上小阿仁村、鶴岡市、酒田市、会津若松市、二本松市、古河市、龍ケ崎市、つくば市、鹿嶋市、神栖市、つくばみらい市、利根町、宇都宮市、真岡市、前橋市、太田市、沼田市、館林市、川越市、行田市、所沢市、東松山市、羽生市、上尾市、越谷市、戸田市、新座市、久喜市、幸手市、日高市、吉川市、滑川町、小川町、松伏町、千葉市花見川区、千葉市稲毛区、千葉市若葉区、市川市、船橋市、成田市、佐倉市、習志野市、柏市、市原市、八千代市、我孫子市、鎌ケ谷市、富津市、白井市、栄町、新宿区、台東区、中野区、杉並区、豊島区、荒川区、練馬区、足立区、八王子市、立川市、武蔵野市、府中市、昭島市、町田市、小金井市、小平市、日野市、国分寺市、清瀬市、東久留米市、あきる野市、西東京市、横浜市鶴見区、横浜市神奈川区、横浜市磯子区、横浜市港北区、横浜市戸塚区、横浜市港南区、横浜市旭区、横浜市青葉区、川崎市中原区、川崎市高津区、川崎市多摩区、川崎市宮前区、川崎市麻生区、相模原市緑区、相模原市中央区、平塚市、鎌倉市、藤沢市、秦野市、新潟市東区、新潟市西区、高岡市、氷見市、砺波市、坂井市、甲府市、甲州市、長野市、岡谷市、飯田市、須坂市、東御市、安曇野市、軽井沢町、高山村、高山市、飛騨市、神戸町、浜松市浜北区、沼津市、三島市、磐田市、伊豆市、函南町、名古屋市千種区、名古屋市北区、名古屋市港区、名古屋市緑区、名古屋市名東区、名古屋市天白区、豊橋市、岡崎市、豊川市、豊田市、西尾市、知多市、日進市、愛西市、扶桑町、津市、四日市市、伊賀市、彦根市、長浜市、草津市、甲賀市、湖南市、京都市左京区、京都市伏見区、宇治市、長岡京市、木津川市、大山崎町、精華町、大阪市福島区、大阪市東成区、大阪市旭区、大阪市平野区、堺市南区、岸和田市、豊中市、吹田市、高槻市、枚方市、茨木市、泉佐野市、河内長野市、和泉市、箕面市、四條畷市、交野市、神戸市長田区、神戸市垂水区、神戸市北区、神戸市中央区、神戸市西区、姫路市、尼崎市、明石市、西宮市、加古川市、宝塚市、三木市、高砂市、三田市、加西市、養父市、たつの市、上郡町、橿原市、五條市、生駒市、葛城市、和歌山市、御坊市、那智勝浦町、米子市、岡山市北区、岡山市中区、岡山市南区、赤磐市、広島市中区、東広島市、宇部市、山口市、岩国市、徳島市、鳴門市、那賀町、高松市、高知市、須崎市、いの町、北九州市小倉南区、北九州市八幡西区、福岡市東区、福岡市博多区、福岡市西区、福岡市城南区、福岡市早良区、久留米市、柳川市、宗像市、佐賀市、基山町、長崎市、時津町、水俣市、上天草市、天草市、大分市、豊後高田市、宮崎市、日之影町、鹿児島市、垂水市、霧島市、那覇市、浦添市、名護市、豊見城市
EHC日本 会計報告(2025年7月分)
○収 入○
・献金(国内) 808,518円
 ・日本EHC 717,415円
 ・オイコス計画 91,103円
・献金(海外) 0円
・会費 9,550円
・トラクト頒布収入 616,233円
収入合計(A) 1,144,611円
○支 出○
・印刷費 83,726円
・頒布活動費 616,233円
・事務局費
(人件費、光熱費等含)
1,376,103円
支出合計(B) 2,076,062円
収支差額(A)-(B) -931,451円
7月末累計収支 10,530,133円

目標献金額と達成状況
目標献金額 毎月1,250,000円
2025年7月~2025年7月 818,068円
トラクト頒布数

2025年7月~2025年7月(総頒布数累計)17,833部