クリスチャンとの出会いを信じて
オイコス計画実施レポート[15]
	 双葉希望キリスト教会(勿来キリスト福音教会の開拓教会)        
    
双葉希望キリスト教会は勿来キリスト福音教会の開拓教会で、私達の教会から
    約 60km 離れた所にあります。東日本大震災と原発事故により隣の双葉郡に
    教会がひとつも無くなった為、双葉郡の中心にある富岡町に伝道所として
    4月に開設しました。
富岡町の帰還者はまだ 6%と少ないですが、その他に3000人の廃炉工事関係者が
各地から集まっており、新たなアパートや住宅が急ピッチで 建てられています。
また隣の楢葉町、広野町、浪江町の帰還者も次第に増え始 めています。
私達はまず、ここ(富岡町)に教会があること知らせるため、EHC さんより
提供されたトラフトにチラシを挿み、富岡の全戸に配ることにしました。
それは 全国から集まっている廃炉工事関係者の中にクリスチャンがいると
思ったから です。
    双葉希望キリスト教会は離れた場所にあり、また配布協力者の都合も各自違う
    ので、富岡の地図を教会内に貼り、各自が時には一緒に、時にはひとりで各
    地域を協力して配布し、5月17日 5月31日 6月12日 7月12日  7月28日の
    5回配布で 1254枚を配布し終わりました。
    7月4日(日)の礼拝にはチラシを見た富岡在住のクリスチャンの方が訪れ、
  手ごたえを感じています。
    8月からは、隣の楢葉町へのトラフト配布に入っていこう と計画しています。