「行徳・浦安の地域に7つの教会を形成する」という神様から与えられたビジョン

行徳キリスト教会
 (千葉県市川市)

 

 
               伝道部門担当 西村正和

トラクト配布に見る神の導きと地域の恵み 
伝道への一歩、トラクト配布の始まり

私たち教会は、2022年から毎月第2礼拝後にトラクト配布を始めました。
真夏の7月と8月を除き、年間を通して活動を続け、これまでに3万枚もの
トラクトを地域の方々にお届けすることができました。
この活動は今や教会の公の伝道活動として定着しています。
当初、教会の近隣から配布を始めた際には、若者や親子連れの参加もあり、
皆で協力し合う温かい雰囲気がありました。
________________________________________
試練の中に見える協力の光
しかし、配布エリアが教会から遠くなるにつれて、全員での参加は難しく
なってきました。
各部門がそれぞれの活動を抱えているため、強く参加をお願いすることも
できませんでした。
正直なところ、一時期は「たとえ一人になってもこの働きを引っ張って
いこう」という思いに駆られたこともあります。
しかし、それは神様の御心ではありませんでした。どんな時も必ず協力
してくださる方が与えられたのです。
直接参加できなくても、その時間にお祈りで支えてくださる方々。
日曜日に配布しきれない時には、平日の都合の良い時間に配布を引き
受けてくださる方々。
一人で重荷を背負うことなく、これまで守られてきたことに
心から感謝しています。

________________________________________
見えない実りと地域への愛着
トラクト配布が伝道にどれほどの効果があるのか、目に見えることは
少ないかもしれません。
しかし、牧師からトラクト配布後に教会のホームページへのアクセス数が
増加していると聞き、一人で重荷を背負うことなく、これまで守られて
きたことに心から感謝しています。
トラクトを見て教会に関心を持って
くださる方がいることを知り、大きな励みとなりました。

また、トラクトを配布する中で、これまで知らなかった地域の素敵な場所
に出会うことができました。
旧江戸川沿いの散歩コースを歩いた際には、地域の方々の憩いの場と
なっていることを肌で感じました。
さらに、配布中に多くのお寺や神社、きれいに手入れされた祠やお地蔵様を
目にするたびに、地域の方々が心を開いて気軽に教会にも訪れてくれるよう、
深く祈らされています。
________________________________________
広がるビジョン、地域と共に歩む夢
そして今年の4月、教会は伝道所を開拓するため、新たな一歩を踏み出し
ました。
これは、「行徳・浦安の地域に7つの教会を形成する」という神様から与えられたビジョンが、具体的に動き出した瞬間です。「行徳・浦安」地域は川ではさまれた島のような地形をしています。
私の今の夢は、トラクトを配布しながらこの島を一周することによって、
この地域がますます好きになり、多くの人に福音を伝えることです。
その幸いを感謝します。
2025年7月19日
記