オイコス計画実施レポート[84]

中国から日本へ ― 信仰と福音を携えて

私は三代目のクリスチャンです。信仰の始まりは、祖母が田舎に来られた伝道者を通してイエス様を信じたことでした。文字の読めない人々に聖書を読み聞かせ、やがて、周辺の山間部を巡るようになり、その中で多くの人々が救われたと聞いています。私自身も、最初は両親の信仰の中で育ちましたが、やがて自分の意思で神様に向き合うようになりました。深センで聖書を学ぶ機会が与えられ、同じ志を持つ若者たちと共に学び、祈る中で、神様が私にとってもリアルなお方となりました。そして、神の召しに応答し、自分の信仰として歩む決心が与えられました。今回、初めて日本を訪れました。日本語はまだ分かりませんが、礼拝に参加する中で、賛美を通して聖霊の深い臨在を感じることができました。国や言語は違っても、主にある者として一つであることを実感しました。また、日本の人々は親切で礼儀正しく、初対面でも温かく接してくださることに感動しました。今回、トラクトを配りながら、神様が世界中の一人ひとりを愛しておられることを改めて深く感じました。中国では、伝道が難しい状況です。しかし、神様の愛は変わりません。これからも、どんな環境の中でも、福音を携えて歩んでいきたいと願っています。(ヤエル)

 母は幼い頃、家を訪ねてきた伝道者を通して、創造主なる神様と出会いました。それ以来、どんな状況の中でも信仰を守り続けてきました。迫害を受けて逮捕されたこともありました。私自身が神様を知ったのは10代の頃です。しかし当時の私は、困った時だけ神様に頼るような信仰しか持っていませんでした。神様は「母の神様」であり、私はただ付いていっているだけの存在だったと思います。その後、人生の中で虚しさを感じ、自分の存在意義やこれからの人生について深く悩むようになりました。そんな時、母が私に神学校へ行くように勧めてくれました。気持ちは落ち込んだままでしたが、神学校に通い始めると、驚くほど心が満たされていきました。今回、日本に来ることができ、15日間の滞在は本当に幸せで、感動に満ちた日々でした。一軒一軒の家にトラクトを配りながら、その家庭に神様の愛と光を届けるものとなるよう、祈りを込めて配布しました。福音の種まきの働きに参加できたことを、心から感謝しています。いつか、神様の時が来て、その種が芽を出し、信仰へとつながる日が来ることを信じて祈っています。この国のために、これからも祈っていきたいと思います。そして、また日本に来ることができるようにと願っています。(リディア)

参加教会募集中

すべての家庭に福音を! 「オイコス計画」 トラクト配布にご協力ください !

トラクトを“無料提供”します! 教会周辺の地域全戸にトラクトを配布してくださる教会を募集中!
日曜日の礼拝後にご説明にお伺いすることも可能です。お気軽にご連絡ください!

オイコス計画のパンフレットと申請書はこちらからダウンロードできます
https://www.wlpm.or.jp/ehc/gospel_4_jp/oikosdocument/

累計配布枚数
3,610,664枚(2014年11月~2025年8月末)
現在配布地域
札幌市中央区、札幌市北区、札幌市白石区、札幌市豊平区、札幌市南区、札幌市手稲区、函館市、小樽市、旭川市、釧路市、北見市、岩見沢市、網走市、苫小牧市、千歳市、恵庭市、伊達市、北広島市、長沼町、清里町、芽室町、本別町、足寄町、青森市、弘前市、盛岡市、花巻市、遠野市、仙台市泉区、大崎市、女川町、秋田市、大仙市、北秋田市、小坂町、上小阿仁村、鶴岡市、酒田市、会津若松市、二本松市、古河市、龍ケ崎市、つくば市、鹿嶋市、神栖市、つくばみらい市、利根町、宇都宮市、真岡市、前橋市、太田市、沼田市、館林市、川越市、行田市、所沢市、東松山市、羽生市、上尾市、越谷市、戸田市、新座市、久喜市、幸手市、日高市、吉川市、滑川町、小川町、松伏町、千葉市花見川区、千葉市稲毛区、千葉市若葉区、市川市、船橋市、成田市、佐倉市、習志野市、柏市、市原市、八千代市、我孫子市、鎌ケ谷市、富津市、白井市、栄町、新宿区、台東区、中野区、杉並区、豊島区、荒川区、練馬区、足立区、八王子市、立川市、武蔵野市、府中市、昭島市、町田市、小金井市、小平市、日野市、国分寺市、清瀬市、東久留米市、あきる野市、西東京市、横浜市鶴見区、横浜市神奈川区、横浜市磯子区、横浜市港北区、横浜市戸塚区、横浜市港南区、横浜市旭区、横浜市青葉区、川崎市中原区、川崎市高津区、川崎市多摩区、川崎市宮前区、川崎市麻生区、相模原市緑区、相模原市中央区、平塚市、鎌倉市、藤沢市、秦野市、新潟市東区、新潟市西区、高岡市、氷見市、坂井市、甲府市、甲州市、岡谷市、飯田市、須坂市、東御市、安曇野市、軽井沢町、高山村、高山市、飛騨市、神戸町、浜松市浜北区、沼津市、三島市、磐田市、伊豆市、函南町、名古屋市千種区、名古屋市北区、名古屋市港区、名古屋市緑区、名古屋市名東区、名古屋市天白区、豊橋市、岡崎市、豊川市、豊田市、西尾市、知多市、日進市、愛西市、扶桑町、津市、四日市市、伊賀市、彦根市、長浜市、草津市、甲賀市、湖南市、京都市左京区、京都市伏見区、宇治市、長岡京市、木津川市、大山崎町、精華町、大阪市福島区、大阪市東成区、大阪市旭区、大阪市平野区、堺市南区、岸和田市、豊中市、吹田市、高槻市、枚方市、茨木市、泉佐野市、河内長野市、和泉市、箕面市、四條畷市、交野市、神戸市長田区、神戸市垂水区、神戸市北区、神戸市中央区、神戸市西区、姫路市、尼崎市、明石市、西宮市、加古川市、宝塚市、三木市、高砂市、三田市、加西市、養父市、たつの市、上郡町、橿原市、五條市、生駒市、葛城市、和歌山市、御坊市、那智勝浦町、米子市、岡山市北区、岡山市中区、岡山市南区、赤磐市、広島市中区、東広島市、宇部市、山口市、岩国市、徳島市、鳴門市、那賀町、高松市、高知市、須崎市、いの町、北九州市小倉南区、北九州市八幡西区、福岡市東区、福岡市博多区、福岡市西区、福岡市城南区、福岡市早良区、久留米市、柳川市、宗像市、佐賀市、基山町、長崎市、時津町、水俣市、上天草市、天草市、大分市、豊後高田市、宮崎市、日之影町、鹿児島市、垂水市、霧島市、那覇市、浦添市、名護市、豊見城市
EHC日本 会計報告(2025年8月分)
7月末累計収支 10,530,133円
○収 入○
・献金(国内) 749,080円
 ・日本EHC 685,356円
 ・オイコス計画 63,724円
・献金(海外) 0円
・会費 13,185円
・トラクト頒布収入 252,564円
収入合計(A) 1,014,829円
○支 出○
・印刷費 53,138円
・頒布活動費 880,427円
・事務局費
(人件費、光熱費等含)
1,481,297円
支出合計(B) 2,414,862円
収支差額(A)-(B) -1,400,033円
8月末累計収支 9,130,100円

目標献金額と達成状況
目標献金額 毎月1,250,000円
2025年7月~2025年8月 1,580,333円
トラクト頒布数

2028年7月~2025年8月(総頒布数累計)32,818部