
まんがで知る 聖書のこと、信仰のこと
「活字の本は読みたがらないけど、まんがなら」というお子さんは多いのではないでしょうか。子ども伝道まんが雑誌月刊『らみい』は、聖書物語のみならず、子どもたちの日常や疑問を題材にしたまんがを連載しています。聖書のこと、イエス様のこと、クリスチャンの生き方などを、登場人物に自分を重ねながら知っていくことができます。子どもたちの日々のディボーションを助ける「毎日のみことば」や、クイズなども掲載。幅広いコンテンツを通して、子どもたちが楽しくイエス様を知り、みことばに親しめるようになっています。お知らせ&トピックス
らみい
ご購入お申し込みこちら連載中まんがも大好評
「帰ってきた赤星君」アポロを訓練する友太とマロン
ロボット犬のアポロにことばを覚えさせるために、友太は頑張ってたんだよ。でもね、はじめに話したことばは、なんと…!
「ラムリィたちの冒険」
お金が大好きなラムセン。子どもが病気で困っているスズメさんにお金を貸したんだけど、スズメさんは返済が間に合わなくて……。
らみい公式Twitter
「毎日のみことば」配信中! ぜひフォローしてね♪連載
ラムリィたちの冒険長谷部愛美








帰ってきた赤星くんたち漫画 勝間としを・構成 かつまかずえ
転校生赤星大介は、山中メグと桜トモコと探偵局を作り、さまざまな事件を力をあわせて解決してきた。メリー宣教師に育てられた大介は、両親と暮らすためアメリカに渡る。2年後、日本にもどってきた大介は、双子の弟、友太を連れてきていた。誰にでも心を閉ざしている友太だが、再び事件を解決しながら、人を変えていく大介たちに巻きこまれて、心の扉を少しずつ開けていくようになる。
■赤星大介(中央)
メリー宣教師に育てられた元気な優しいクリスチャンの男の子。事件を解決して、人を助けるのが好き。「もう終わりじゃない。イエスさまが助けてくださるよ」が口ぐせ。
■山中メグ(左)
学級委員をしている活発なクリスチャンの女の子。武道が得意で、悪者相手でもひるまないけれど、ちょっと怒りんぼ。
■桜トモコ(右)
メグの親友。食べることが大好きで、おっちょこちょいなクリスチャンの女の子。フレンチ・ブルドッグのごん太と、ロボット犬マロンを飼っている。

■メリー先生
大介を育てた宣教師。スイーツを作るのが得意で、どんな子どもたちでも暖かく迎えてくれる。

■赤星友太
いやいや日本に連れて来られた、大介の双子の弟。裕福な夫妻に可愛いがられて育ち、急に、本当の両親のもとに帰ることになって傷ついている。将来は宇宙飛行士になるのが夢。
らみいちゃんの聖書冒険記みやしたはんな
世界で一番読まれている本「聖書」には一体何が書いてあるの? 子羊のらみいちゃん、ララちゃんと一緒に聖書の世界へ不思議な旅に出かけよう! 「らみいちゃんのまんが聖書物語」好評発売中!ご購入はこちらハリネズミくんトミきち
ハリネズミの男の子とその家族が日常の何気ない事を通して神様や聖書的真理を見出していきます。
なぜ?なに?ことちゃんやまかわひさこ
ことちゃんのお家は教会の隣りにある牧師館。産まれたときから教会で生活してきたことちゃんの聖書のみことばの疑問、日常の信仰生活の疑問を半ノンフィクションで描いています。



■ことちゃん
聖書のみことば、信仰のなぜ? なに? 率直な疑問をいつも考えている。4人兄弟の長女。
■とわくん
いつも活発で元気な男の子。ついつい調子にのってしまうことちゃんの弟。
■あみちゃん
無口で少し無愛想だが、いざとなると頼りになることちゃんの妹。最近、ボクシングを始めた。
■そうくん
とにかくかわいい男の子。無邪気な末っ子。
■お父さん
牧師。みことばによっていつも子どもたちを教え、導く役割。
■お母さん
お父さん同様、みことばによって子どもたちを教え導きつつ、ついつい、子どもたちといっしょに悩んだり、教えられたり。