『西郷隆盛と聖書』の引用表記ミスに関して

弊社発行の『西郷隆盛と聖書』(2018年1月発行)の文中において、引用文とすべきところを、引用表記せずに掲載してしまいました(2か所)。
引用資料の著者および発行出版社、および読者の皆様に、お詫びして下記のように訂正をいたします。

なお、本件は不注意によるミスによって発生したものであり、意図的な盗用などではありませんでした。その旨、引用資料の著者および出版社にもご説明し、ご理解を賜りました。
今後、このようなミスが発生しないよう、留意いたします。

2019年12月11日
いのちのことば社
編集局

◆正誤箇所
※本件は初版から3刷までに該当します。4刷以降は修正しています。

35p
<誤>
 しかし、残念なことに、事情を知らない韓国では、“日本の三大悪人”として、朝鮮侵略を行った豊臣秀吉、日韓併合の伊藤博文、そして征韓論の西郷隆盛が、今でも、憎悪の対象になっています。
<正>
 しかし、残念なことに、「事情を知らない韓国では、“日本の三大悪人”として、朝鮮侵攻を行った豊臣秀吉、日韓併合の伊藤博文、そして征韓論の西郷隆盛が、今でも憎悪の対象になっている」(同右)というのが現実です。

38p
<誤>
 この内容を読めば、西郷が強硬な征韓論を唱えたわけではなく、むしろ韓国側の理不尽な態度を“赦(ゆる)す”大きな度量を持って、あくまで平和的外交交渉を主張していたことが分かります。

<正>
 これに関して作家の北康利氏は、こう書いています。
 「この内容を読めば、西郷が強硬な征韓論を唱えたわけではなく、むしろ先方の無礼を“赦(ゆる)す”大きな度量を持って、あくまで平和的外交交渉を主張していたことがわかるだろう」(『西郷隆盛・命もいらず名もいらず』)。